優しい甘さがちょうどいい【きなこもち】

ほとはのかおり @cook_40312757
餅を焼いてる間に準備して、出来立てを食べる幸せ。
たっぷりつけても優しい甘さだから、つい食べ過ぎてしまう美味しさです。
このレシピの生い立ち
あんスタ!!music 去年のお正月のひとことで
アドニスが「神崎と餅をついたのだが、おまえもどうだ?俺はきなこ味が好きだな。優しい甘さがちょうどいい」と言うので、
食べます~♡きなこ味が好きなら作ります♡
という思いで作りました。
優しい甘さがちょうどいい【きなこもち】
餅を焼いてる間に準備して、出来立てを食べる幸せ。
たっぷりつけても優しい甘さだから、つい食べ過ぎてしまう美味しさです。
このレシピの生い立ち
あんスタ!!music 去年のお正月のひとことで
アドニスが「神崎と餅をついたのだが、おまえもどうだ?俺はきなこ味が好きだな。優しい甘さがちょうどいい」と言うので、
食べます~♡きなこ味が好きなら作ります♡
という思いで作りました。
作り方
- 1
オーブントースターで6分。
餅を焼き始める。時間は、おうちの焼き具合をみて
調整してくださいね。 - 2
焼いてる間に、
残りの材料を混ぜ合わせる。別の容器に、
餅をくぐらせる用の
お湯を準備しておく。 - 3
餅が焼けたら
お湯にくぐらせ
きなこをまぶせば
完成。 - 4
きなこ余るので
カフェオレに混ぜました。
ソイラテっぽくて、美味しいですよ。
コツ・ポイント
焼けた餅をお湯にくぐらせる時
餅もお湯も熱いので注意です。
きなこ多い、と思われるでしょうが
少ないとつけにくいので
余るくらいで丁度いいです。
余ったら、牛乳・紅茶・コーヒー・ココアなど
お好きなドリンク
ヨーグルトに混ぜて消費です。
似たレシピ
-
-
-
-
優しい甘さ さつまいも餅 優しい甘さ さつまいも餅
牛乳で煮たさつま芋に上新粉を混ぜ込んで仕上げた、ほっこり優しい甘さのさつま芋餅です。柔らかく食べやすく栄養価も高いので離乳食やお子様のおやつにGood☆ ゆきらいん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576640