♡パルメザンチーズでウィンナーロール♡

safnote
safnote @cook_40097090

パルメザンチーズが芳ばしいウィナーロールに仕上がりました(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
以前買ったリスドォルが半端に余っていたのでウインナロールを作ろうと思った(*^o^*)

♡パルメザンチーズでウィンナーロール♡

パルメザンチーズが芳ばしいウィナーロールに仕上がりました(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
以前買ったリスドォルが半端に余っていたのでウインナロールを作ろうと思った(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. スーパーカメリア(強力粉) 50g
  2. リスドォル(準強力粉) 70g
  3. 全粒粉 30g
  4. ひとつまみ
  5. 砂糖 9g
  6. ドライイースト 3g
  7. ぬるま湯 120cc
  8. 無塩発酵バター 10g
  9. パルメザンチーズ 適量
  10. ウィンナー 6本
  11. 卵液 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類を入れ 塩、砂糖、ドライイーストを置き、ぬるま湯をかけて素早く混ぜる。

  2. 2

    生地がまとまってきたら発酵バターを加えなじませてまとめてボウルにラップをかける。

  3. 3

    30分後に取り出して捏ねてまたラップして一晩冷蔵庫に入れる。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出して生地を6分割して生地にパルメザンチーズを混ぜウィンナーをロール巻きにする。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に巻いた生地を並べオーブンレンジの発酵機能で50分発酵する。

  6. 6

    発酵したら表面に卵液を塗る。

  7. 7

    180℃にオーブンを予熱する。下段の天板に20ccの水を入れセット上段に生地をのせた方をセットする。

  8. 8

    180℃で12分190℃で2分焼く。
    ケーキクーラーに載せ粗熱をとる。

コツ・ポイント

焼き加減は焼き色を見て好みで調整して下さい(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
safnote
safnote @cook_40097090
に公開
カフェ巡りが好きで食べ歩き専門でしたがクックパッドのレシピをみてスコーンを作ったのがきっかけでレシピを考えるようになりました(╹◡╹)パンやお菓子のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ