Q家直伝粉蒸肉

Q’s
Q’s @cook_40296603

コナムシニク、わかりにくい名前で、日本では馴染みのない中華料理ですが、絶品です。

このレシピの生い立ち
母レシピをアレンジしたもの。
辛くしたいので、唐辛子と花山椒を大量に入れても問題ない!

Q家直伝粉蒸肉

コナムシニク、わかりにくい名前で、日本では馴染みのない中華料理ですが、絶品です。

このレシピの生い立ち
母レシピをアレンジしたもの。
辛くしたいので、唐辛子と花山椒を大量に入れても問題ない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 150g
  2. 豚細切れ肉 250g
  3. 万能塩麹だれ 30g
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 一味 好み
  9. 粉花山椒 好み
  10. 粗挽き米粉 50g
  11. 80g
  12. パクチー 15g

作り方

  1. 1

    耐熱容器に小さく切ったかぼちゃを敷き詰める。硬いかぼちゃや大きめなかぼちゃの場合は、先にレンチンしてよい。

  2. 2

    万能塩麹だれを豚細切れ肉にいれる。レシピID:20579400

    牛肉でもOK。

  3. 3

    醤油、みりん、料理酒、ごま油、一味、粉花山椒をいれる。

  4. 4

    ミキサーで荒く砕いた米と水をいれ、ポリ袋でよく混ぜる。

  5. 5

    ポリ袋を空気抜くようにして結んで、冷蔵庫で1時間以上おく。

  6. 6

    かぼちゃの上に肉を隙間なく敷き詰める。

  7. 7

    圧力鍋で13分以上蒸す。通常の鍋で蒸す場合は45分ほど。蒸しあがったら、大きめな器にひっくり返すと綺麗にできる。

  8. 8

    仕上げにパクチーを飾る。

コツ・ポイント

ひっくり返さなくてもいいが、ビジュアル的にひっくり返したほうが美しい。かぼちゃの並び方を工夫してみてください。
鍋づかみが必須。やけど注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Q’s
Q’s @cook_40296603
に公開
めんどくさがり屋、28歳まで料理したことありません。如何に簡単に美味しいものを作ることを生き甲斐にしています。どうぞよろしくお願いします。 2020年3月14日にcookpadをスタートしました。
もっと読む

似たレシピ