野菜が美味しい和風トッポキ

ローリン&プラバー @cook_40313004
韓国風グルメ
日本の切り餅を使って作ります。
基本のタレに唐辛子を足して辛さ調節自由なので、お子さんにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
本場でも食べましたが、当時は辛い味に慣れていなかったので、部隊チゲとトッポキとケジャンは無理でした。
お餅は大好きなので何とかアレンジしようと思って自分に合わせて作りました。
野菜が美味しい和風トッポキ
韓国風グルメ
日本の切り餅を使って作ります。
基本のタレに唐辛子を足して辛さ調節自由なので、お子さんにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
本場でも食べましたが、当時は辛い味に慣れていなかったので、部隊チゲとトッポキとケジャンは無理でした。
お餅は大好きなので何とかアレンジしようと思って自分に合わせて作りました。
作り方
- 1
切り餅を縦1/3くらいにカットし、10秒ほどレンチン後フライパンにゴマ油を引いて外側がカリカリになるように揚げ焼きする。
- 2
お餅を取り出したフライパンで、お餅に合わせたサイズにカットした野菜(小松菜)と豚バラ肉をゴマ油で炒める。
- 3
出したお餅をフライパンに戻して、万能タレをさっと絡めて出来上がり。
※万能タレ
recipe/7252674 - 4
お皿に盛り付けたら炒りゴマを天盛りする。
コツ・ポイント
野菜を炒めたら、手早くタレを絡めてお餅が溶けないうちに仕上げます。
辛いのが好きなら糸切り唐辛子をトッピングすると彩もきれいです。
似たレシピ
-
-
-
野菜でボリュームupチーズダッカルビ風 野菜でボリュームupチーズダッカルビ風
チーズダッカルビっぽく韓国風グルメっぽく、野菜でボリュームupしてます 割とあっさり食べられます 辛さはキムチで調節を ころじ4 -
-
美味しい!ほうれん草とモヤシのゴマ和え♪ 美味しい!ほうれん草とモヤシのゴマ和え♪
ゴマ和えの定番ほうれん草に、モヤシと人参を足してみました!緑・白・赤で彩りもキレイですʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧ apa_cafe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996625