008.簡単☆パウンドケーキ☻

keymanec0 @cook_40266353
きび砂糖とはちみつを使った、体にも優しいおやつです。
このレシピの生い立ち
洗い物まで含め、楽ちんに作れる様に考えました。
008.簡単☆パウンドケーキ☻
きび砂糖とはちみつを使った、体にも優しいおやつです。
このレシピの生い立ち
洗い物まで含め、楽ちんに作れる様に考えました。
作り方
- 1
バターを電子レンジで溶かす。最後は余熱で溶けるので、温め過ぎない事。常温にしておくと、楽ちん。
- 2
粉類を、少ない順に1つの大きめなボールで測る。ここで、オーブンを180度に温める。
- 3
液体になったバターの中にはちみつを入れ、混ぜてあらかた溶かす。
- 4
手順3の中に溶き卵を入れ、全体と混ぜる。バターが熱すぎると卵が煮えるので、注意。
- 5
手順4の中に粉類をまとめて入れ、泡立て器でしっかりまぜる。
- 6
バットにクッキングシートを敷き、ザルでこしながら生地を流し入れる。ダマはゴムベラで潰し、下から叩いて空気を抜く。
- 7
温まったオーブンで30分焼き、串を刺して生地が付かなければ完成。写真はレモンピューレ入り。
- 8
使ったバットはこちら。平たいので、焼きも短時間で済みます。
コツ・ポイント
粉のダマを砕く事と、空気抜きはした方が良いと思います。使うバットやオーブンで、焼き時間は調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578687