身体ポカポカ♡豆腐のなめこあんかけ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

生姜の効いた熱々のなめこあんが身体を芯から温めてくれます♡疲れた胃腸にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
とろみのあるあんに生姜を加えて、冷えた身体を温めてくれる、簡単でヘルシーな一品を作りました。千切りにした生姜の食感が良いアクセントになっています♪

身体ポカポカ♡豆腐のなめこあんかけ

生姜の効いた熱々のなめこあんが身体を芯から温めてくれます♡疲れた胃腸にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
とろみのあるあんに生姜を加えて、冷えた身体を温めてくれる、簡単でヘルシーな一品を作りました。千切りにした生姜の食感が良いアクセントになっています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 300g
  2. なめこ 200g
  3. 青ねぎ 2本
  4. あんの材料
  5. 熱湯 200㏄
  6. めんつゆ(4倍濃縮) 50㏄
  7. しょうが ひとかけ
  8. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    なめこはサッと洗って水気を切ります。しょうがは千切りに、青ねぎは斜めに細く切ります。

  2. 2

    小鍋に熱湯、めんつゆ、しょうがを入れて一煮立ちさせ、なめこを加えて中火~弱火で2分ほど煮ます。

  3. 3

    水溶き片栗粉(水:大1、片栗粉:小1)を回し入れ、とろみがついたら火を止めます。

  4. 4

    豆腐は耐熱皿に入れ、ふわっとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱します。

  5. 5

    豆腐から出た余分な水分を捨て、熱々のなめこあんをかけ、ねぎをのせたら完成です!

コツ・ポイント

株とりなめこの場合は、石づきを切り落としてから調理してください。なめこのヌメリには栄養がたっぷり含まれているので、ヌメリを洗い流さないように気をつけてくださいね。ねぎは最後にサッと煮ても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ