超簡単!キャベツとウインナーのとん平焼き

hy19690616 @cook_40296611
キャベツとウインナーのとん平焼き「風」レシピです。具材をカレーパウダーで炒めると違った風味が出て美味になります。
このレシピの生い立ち
とん平焼きを作る気マンマンで準備していたら、冷蔵庫に豚肉が無かった。。。仕方なくウインナーで代用しましたが、これはこれでOKかと(笑)
作り方
- 1
キャベツを粗みじん切りにウインナーは薄めにカットする。(キャベツはカット野菜を使いました)
- 2
フライパンにサラダ油をひき、ウインナーを炒める。
- 3
ウインナーに軽く火が通ったら、カットしたキャベツを加えて更に炒める。
- 4
カレーパウダーを加えて全体をよく混ぜ合わせ、一度、別の皿にあげておく。
- 5
フライパンにサラダ油を引き、溶いた玉子を流し入れ、まんべんなく全体に行き渡らせる。
- 6
キャベツの具材を乗せ、フライパンの奥の方に全体をスライドさせる。(ここでは巻かなくても良い)
- 7
フライパンの柄を逆手に持ち、ひっくり返すように皿に返す。(キッチンペーパー等で形を整える)
- 8
周りにソースを流し入れ、マヨネーズとクレソンをトッピングしたら完成です。
コツ・ポイント
皿に返すときはフライパンの奥に寄せ、柄を逆手に持って、クルッと裏返すのがコツ。
少々形が崩れてもキッチンペーパー等で整形すればキレイになります(見えます)。
似たレシピ
-
キャベツのヘルシーとん平焼き キャベツのヘルシーとん平焼き
キャベツでかさ増し、ウインナーでアクセント☆ヘルシーでボリュームたっぷり!アレンジ次第で冷蔵庫の野菜救済にもなります^^ 398kitchen -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579589