キャベツのヘルシーとん平焼き

398kitchen
398kitchen @cook_40115576

キャベツでかさ増し、ウインナーでアクセント☆ヘルシーでボリュームたっぷり!アレンジ次第で冷蔵庫の野菜救済にもなります^^
このレシピの生い立ち
帰宅が遅いので…夜ガッツリも食べれないし…でもボリュームは欲しい…更に冷蔵庫にキャベツが残ってて…で、考えついたのがコレでした(笑)

キャベツのヘルシーとん平焼き

キャベツでかさ増し、ウインナーでアクセント☆ヘルシーでボリュームたっぷり!アレンジ次第で冷蔵庫の野菜救済にもなります^^
このレシピの生い立ち
帰宅が遅いので…夜ガッツリも食べれないし…でもボリュームは欲しい…更に冷蔵庫にキャベツが残ってて…で、考えついたのがコレでした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. L1個
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. キャベツ 3〜4枚
  4. ウインナー 1本
  5. たこ焼きソース 適宜
  6. ケチャップ 適宜
  7. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツ、ウインナーは千切りして、スチーマーに入れでレンチンします(600wで1〜2分)。うちはパスコさんのスチーマーw

  2. 2

    大き目のフライパンにオリーブオイルをひき、卵焼きを作ります。後でソースをかけるので塩、コショウは入れません。

  3. 3

    レンチンしたキャベツとウインナーを、お皿にオムライスを盛ように形作りし、卵焼きをキャベツにかぶせます。

  4. 4

    たこ焼きソースを塗り、ケチャップ、マヨネーズを掛けて出来上がりです^^甘めが好きな方は、お好み焼きソースでどうぞ♪

コツ・ポイント

●キャベツはお好みの硬さで。私は600w2分で結構水が出ました。特に春キャベツは水分があるので、少し水気を切ってからをお勧めします●人参やモヤシをいれても。モヤシも水気がありますので注意です●卵を2個にすると食べ応え有りますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
398kitchen
398kitchen @cook_40115576
に公開
お料理大好きです\( ˆωˆ )/食べるのも大好き\(^o^)/更新頻度少ないです 笑思い付きで作るので、よく写真撮り忘れますorz 我家のコンロはIHです。ガスとは火力が違うのでご参考までに…つくレポ下さった皆様レシピ見て下さった皆様レシピ保存して下さった皆様印刷までして下さった皆様ありがとうございます(*´︶`*)
もっと読む

似たレシピ