ミルフィーユしないミルフィーユ鍋

R▷▷▷R @cook_40314954
ミルフィーユする手間を省いてしかもお肉がもっと美味しくなります(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
煮込むとお肉がパサパサになるのが気になりあとから加えることにしました!
ミルフィーユしないミルフィーユ鍋
ミルフィーユする手間を省いてしかもお肉がもっと美味しくなります(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
煮込むとお肉がパサパサになるのが気になりあとから加えることにしました!
作り方
- 1
白菜を洗ってから横にして3等分の長さで切る
- 2
鍋に白菜を縦に並べるように入れ 水と白だしを加え沸騰したら弱火にして蓋をし30分煮る
- 3
白菜が半透明になったら中火にして豚肉を1枚ずつ塊にならないように入れる
- 4
肉に火が通ったら完成
- 5
食べる時に柚子胡椒をスープにとかしながら食べる
コツ・ポイント
あとから肉を加えることで肉が柔らかいです
水は少なめですが煮込むと白菜から水分が出ます
食べる時の柚子胡椒がポイントなので辛いのが大丈夫な方は使ってみてください(*´∀`*)
似たレシピ
-
-
-
ズボラ:鍋(ミルフィーユはしない) ズボラ:鍋(ミルフィーユはしない)
調味料は醤油と白だしというシンプル処方。ぽん酢入れて美味しくなるから味見の時点で味薄いと感じても、濃くても問題なし 怖いもの見たさで -
-
-
-
-
-
❤♡白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋❤♡ ❤♡白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋❤♡
白だしベースなので上品な味です~ポイントの黒こしょうを入れることによって、白菜と豚バラ肉の旨みが引き立って美味しいです❤ くりーみぃー -
ミルフィーユじゃなくてもいいじゃないかぁ ミルフィーユじゃなくてもいいじゃないかぁ
白菜と豚バラのミルフィーユはちょっと面倒くさいから、ざくざく切って重ねて作ります♪冬の定番のお鍋です。 sakusakudon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579905