作り方
- 1
バッター液の材料を混ぜ合わせておく
- 2
◎の調味料を混ぜ合わせておく
- 3
ベビーチーズは棒状に半分にカット、青じそは葉脈に沿って半分にカットする
- 4
豚ロース薄切り肉に2を小さじ1/3杯位塗って青じそを乗せ、ベビーチーズを軸にして巻き取り、これを16個作る
- 5
4を1に潜らせ...
- 6
パン粉を塗す
- 7
中温(170℃)に熱した油に6を入れて、こんがりきつね色に揚げる
- 8
油を切って、お皿に盛り付けたら、出来上がり!
- 9
ちなみにベビーチーズは、スモーク味とトリュフ味にしてみました(お好みのものをお使い下さいね)
- 10
『簡単!さっくさく☆ヒレカツ』(レシピID : 19281124)
- 11
『チーズinミルフィーユカツ』( レシピID:18468513 )
- 12
『豚ロース梅しそ巻きフライ』(レシピID : 19890197)
- 13
『玉子なしサクサク!白身魚のフライ』(レシピID : 20285266)
- 14
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 15
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 16
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
バッター液にくぐらせる前に、中が出て来ないように、お肉の両端を押してくっつけておきます
揚油は、はじめは中温にして、色づいてきたら高温に揚げて一気にからっと仕上げます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
✿豚肉と大葉のチーズ巻きフライ✿ ✿豚肉と大葉のチーズ巻きフライ✿
豚肉の中から、とろけたチーズと大葉の風味♡やっぱり間違いない!バッター液で揚げる事でジューシーに( ꈍᴗꈍ)♬ shioriのママ -
-
-
-
-
お弁当にも♡なすと大葉の肉巻きフライ お弁当にも♡なすと大葉の肉巻きフライ
豚肉と相性抜群のなすを大葉と合わせてフライにすることで、とっても食べ応えのあるおかずになりました!お弁当にもオススメ♡ ゆな♡たい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20586612