☆☆湯豆腐と水炊きの間のお鍋★★

MEGUMI❤︎ @cook_40296706
水炊きはぽん酢で食べるの飽きる…下味を付けて煮るのがわが家流★
お鍋兼水炊きです!
このレシピの生い立ち
水炊きはぽん酢だけで食べるイメージがあるのですが、わが家はお鍋のように〆まで楽しめる様にお鍋風です。
湯豆腐も食べたいけどおかずにならないし、鍋を作るのは面倒と言うことでその間です☆
作り方
- 1
鍋に水、だしの素、麺つゆ、塩を入れ沸騰させる。
- 2
中火にして好きな具材を入れる。
※豆腐は水分が出て薄まるので一番最後に入れる。 - 3
アクを取りながら中火で煮る。
- 4
※ あまりグツグツさせない様に煮ると濁らず綺麗なおつゆになります!
- 5
味がついているのでそのまま食べてもOK!
ぽん酢で食べてもOK!
コツ・ポイント
あまりグツグツさせると汁が濁るので弱めの中火~中火の間で煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブルーノの深鍋で、アツアツ湯豆腐☆ ブルーノの深鍋で、アツアツ湯豆腐☆
ブルーノのホットプレートの別売りの深鍋で、具沢山湯豆腐☆ブルーノ人気ランキングトップ10入りしました☆ありがとございます エナッチ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587094