☆☆湯豆腐と水炊きの間のお鍋★★

MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706

水炊きはぽん酢で食べるの飽きる…下味を付けて煮るのがわが家流★
お鍋兼水炊きです!
このレシピの生い立ち
水炊きはぽん酢だけで食べるイメージがあるのですが、わが家はお鍋のように〆まで楽しめる様にお鍋風です。
湯豆腐も食べたいけどおかずにならないし、鍋を作るのは面倒と言うことでその間です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 1200cc
  2. だしの素 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. 麺つゆ3倍濃縮又は4倍濃縮 大さじ3
  5. 好きな具材 好きな物で
  6. 今回は白菜、しめじ舞茸白ネギ豆腐、鶏肉です。 鶏肉は入れて!

作り方

  1. 1

    鍋に水、だしの素、麺つゆ、塩を入れ沸騰させる。

  2. 2

    中火にして好きな具材を入れる。
    ※豆腐は水分が出て薄まるので一番最後に入れる。

  3. 3

    アクを取りながら中火で煮る。

  4. 4

    ※ あまりグツグツさせない様に煮ると濁らず綺麗なおつゆになります!

  5. 5

    味がついているのでそのまま食べてもOK!
    ぽん酢で食べてもOK!

コツ・ポイント

あまりグツグツさせると汁が濁るので弱めの中火~中火の間で煮てください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706
に公開
おやつ&パン作りが大好きです♡クックパッドでは皆さんの売り物みたいな美味しい味のレシピを求めて日々検索を楽しみにしています(*´∀`*)3人の子どもがいるので作ってもすぐなくなってしまいますが…(^-^;)
もっと読む

似たレシピ