作り方
- 1
玉ねぎ1cm~1.5cmの輪切りにしてバラバラにならないように串にさす。
- 2
なすび0.5~1cmの斜め切りにして10分塩水にさらす。
- 3
人参1~1.5cmの輪切りか斜め切りにして耐熱皿に並べて軽くラップをして600wで1分40秒。
- 4
ピーマン半分に切って種を取り除く。そのままか半分に切る。
- 5
しいたけキッチンペーパーで汚れを落とすか水でサッと洗う。石づきを切って、十字に飾り包丁を入れると火が通りやすい。
- 6
さつまいも1~1.5cm幅の輪切りか斜め切りにして10分水にさらす。耐熱皿に並べて軽くラップをして600wで4分。
- 7
じゃがいも1~1.5cm幅の輪切りにして10分水にさらす。耐熱皿に並べて軽くラップをして600wで1分40秒。
- 8
じゃがいもが大きいので輪切りを半分にしています。
コツ・ポイント
レンジでチンは大きさや量で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587601