カラーピーマンの磯辺かき揚げ

西都市園芸振興協議会
西都市園芸振興協議会 @cook_40241017

カラーピーマンをかき揚げに!磯辺揚げなのでお子様でも食べやすく、おつまみにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
カラーピーマンが苦手な子供に、青のりの風味の磯辺揚げを作ったところ大好評♪お野菜もたくさん摂れます。
うどんのトッピングにもしても美味しいですよ♪

レシピ考案:カラーピーマン生産者

カラーピーマンの磯辺かき揚げ

カラーピーマンをかき揚げに!磯辺揚げなのでお子様でも食べやすく、おつまみにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
カラーピーマンが苦手な子供に、青のりの風味の磯辺揚げを作ったところ大好評♪お野菜もたくさん摂れます。
うどんのトッピングにもしても美味しいですよ♪

レシピ考案:カラーピーマン生産者

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. カラーピーマン(赤・黄・オレンジ) 各1個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しいたけ 1枚
  4. ちくわ 1本
  5. 1個
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 青のり 小さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    カラーピーマンは縦半分に切る。ヘタと種を取り、縦に5ミリほどの細切りにする。

  2. 2

    しいたけは薄切り、玉ねぎは5ミリほどのくし形切り、ちくわは拍子木切りにする。

  3. 3

    ボウルに小麦粉、片栗粉、青のり、塩を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に切った材料を入れ混ぜ合わせ、全体にきれいに混ざったら、溶き卵を加えて、混ぜ合わせる。

  5. 5

    170℃の油で揚げていきます。

  6. 6

    揚げながら、菜箸で2,3か所刺して空気を入れる。
    全体がきつね色になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

揚げるとき、菜箸で2,3か所刺して空気を入れることで、サクサクのかき揚げに仕上がります。

めんつゆにつけて食べると美味しいです。

塩を多めに入れて揚げると、そのままでも美味しい磯辺揚げになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西都市園芸振興協議会
に公開
宮崎県西都市(さいとし)です。太陽の光をたくさん浴びた、栄養たっぷりな新鮮な野菜や果物の美味しいレシピを紹介します♪西都の生産者のおすすめ料理もたくさんありますよ(^^♪
もっと読む

似たレシピ