太巻き
0.7合で1本
2.5合で4本
4合で6本
5.5合で8本
6合で9本
6.5合で10本
8合で12本
このレシピの生い立ち
今回は鮪の刺し身を入れました。
作り方
- 1
酢飯を炊く。
- 2
具材を巻きやすい形に切る。
- 3
高野豆腐・干瓢・干し椎茸・卵・紫蘇・鮪・鰻の順に乗せる。
- 4
巻く。
コツ・ポイント
何でも好きな具材を7種類入れる。備忘録なので、雑なレシピですみません…
似たレシピ
-
-
-
-
-
おうちで簡単 海鮮恵方巻き(太巻き) おうちで簡単 海鮮恵方巻き(太巻き)
節分は、おうちで海鮮恵方巻きです。自己流ですが、食べ盛りには作った方が安いかも^^パーティーに、いつもの食事にもどうぞ。めめっち☆
-
-
-
-
-
恵方巻にも・大名巻き(生太巻)・みんと風 恵方巻にも・大名巻き(生太巻)・みんと風
昔住んでいたところの近くの鮨屋で、生ネタを入れた太巻きを「大名巻き」という名で売ってたの。恵方巻でもいいんじゃない? いぬかいみんと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20588294