スイス人直伝! 簡単ポルチーニのリゾット

ヘルベティカ森本
ヘルベティカ森本 @cook_40286805

今回は南スイスティチーノ州のおばあちゃん直伝!
フォークが止まらなくなるポルチーニのリゾットをご紹介します。
このレシピの生い立ち
南スイスのティチーノ州はイタリア語圏だけあってイタリア料理がとても美味しいです。
取引先ワイナリーのおばあちゃんのレシピを紹介します。
本場では生のポルチーニを使いますが、このレシピでは手に入りやすい乾燥ポルチーニを戻して作ります。

スイス人直伝! 簡単ポルチーニのリゾット

今回は南スイスティチーノ州のおばあちゃん直伝!
フォークが止まらなくなるポルチーニのリゾットをご紹介します。
このレシピの生い立ち
南スイスのティチーノ州はイタリア語圏だけあってイタリア料理がとても美味しいです。
取引先ワイナリーのおばあちゃんのレシピを紹介します。
本場では生のポルチーニを使いますが、このレシピでは手に入りやすい乾燥ポルチーニを戻して作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ポルチーニ 40g
  2. 2合
  3. ベーコン(ブロック) 3枚
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  6. バター(有塩) 大さじ1/2+1/2
  7. 小さじ1強
  8. こしょう 少々
  9. パルミジャーノ・レッジャーノ 大さじ3(すりおろす)

作り方

  1. 1

    乾燥ポルチーニはさっと洗い、水600㏄で30分ほど戻す。
    水気を切って粗く刻み、戻し汁はとっておく。

  2. 2

    ベーコンは1㎝幅に切る。
    玉ねぎはざく切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、バター大1/2を熱し玉ねぎを炒める。

  4. 4

    ベーコン、ポルチーニ、米を加えて、米が透き通るくらいまで炒める。

  5. 5

    1の戻し汁を鍋に入れ、塩を加えフタをして中火にかける。
    沸騰したら弱火にして12~13分炊く。

  6. 6

    炊きあがったらバター大さじ1/2、コショウを加えて味を整える。

  7. 7

    水分を含んでぽってりした仕上がりになります。

  8. 8

    お好みでパルミジャーノをすりおろしてかける。
    バルサミコ酢を使ったドレッシングのシンプルサラダを添えて

  9. 9

    深みのある風味の赤ワインがお料理の風味を一層引き立てます。今回はスイスのメルロ種をメインにつかったフルボディと一緒に。

コツ・ポイント

ポルチーニの戻し汁だけでお米を炊き上げるのがポイントです。
そのまま食べても美味しいですが、すりおろしたパルミジャーノで風味がアップし、より本場の味を再現できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルベティカ森本
に公開
スイスの素晴らしさに魅了され、26全州を訪れるなど自称日本一のスイス愛好家帰国後も毎年訪れ訪問回数は30回を超えます。料理することも好きでワインとのペアリングも楽しんでいます。日本でも手に入る材料で本場のスイス料理をご紹介。「ワインを通してスイス文化を日本のみなさまへ」を理念にスイスワイン専門商社「ヘルベティカ」の横顔ももつhttps://www.vinumhelvetica.com/
もっと読む

似たレシピ