スイス人直伝! 簡単ポルチーニのリゾット

今回は南スイスティチーノ州のおばあちゃん直伝!
フォークが止まらなくなるポルチーニのリゾットをご紹介します。
このレシピの生い立ち
南スイスのティチーノ州はイタリア語圏だけあってイタリア料理がとても美味しいです。
取引先ワイナリーのおばあちゃんのレシピを紹介します。
本場では生のポルチーニを使いますが、このレシピでは手に入りやすい乾燥ポルチーニを戻して作ります。
スイス人直伝! 簡単ポルチーニのリゾット
今回は南スイスティチーノ州のおばあちゃん直伝!
フォークが止まらなくなるポルチーニのリゾットをご紹介します。
このレシピの生い立ち
南スイスのティチーノ州はイタリア語圏だけあってイタリア料理がとても美味しいです。
取引先ワイナリーのおばあちゃんのレシピを紹介します。
本場では生のポルチーニを使いますが、このレシピでは手に入りやすい乾燥ポルチーニを戻して作ります。
作り方
- 1
乾燥ポルチーニはさっと洗い、水600㏄で30分ほど戻す。
水気を切って粗く刻み、戻し汁はとっておく。 - 2
ベーコンは1㎝幅に切る。
玉ねぎはざく切りにする。 - 3
鍋にオリーブオイル、バター大1/2を熱し玉ねぎを炒める。
- 4
ベーコン、ポルチーニ、米を加えて、米が透き通るくらいまで炒める。
- 5
1の戻し汁を鍋に入れ、塩を加えフタをして中火にかける。
沸騰したら弱火にして12~13分炊く。 - 6
炊きあがったらバター大さじ1/2、コショウを加えて味を整える。
- 7
水分を含んでぽってりした仕上がりになります。
- 8
お好みでパルミジャーノをすりおろしてかける。
バルサミコ酢を使ったドレッシングのシンプルサラダを添えて - 9
深みのある風味の赤ワインがお料理の風味を一層引き立てます。今回はスイスのメルロ種をメインにつかったフルボディと一緒に。
コツ・ポイント
ポルチーニの戻し汁だけでお米を炊き上げるのがポイントです。
そのまま食べても美味しいですが、すりおろしたパルミジャーノで風味がアップし、より本場の味を再現できます。
似たレシピ
その他のレシピ