ドライフルーツで作る!簡単パウンドケーキ

くろまち_ @cook_40271478
ドライフルーツを使ったお菓子です。甘くて、とても美味しいですよ。紅茶と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
友達にプレゼントするためとドライフルーツの消費のために作りました。
ドライフルーツで作る!簡単パウンドケーキ
ドライフルーツを使ったお菓子です。甘くて、とても美味しいですよ。紅茶と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
友達にプレゼントするためとドライフルーツの消費のために作りました。
作り方
- 1
※あらかじめ2~3日、ドライフルーツをラム酒に浸けておきます。
- 2
ドライフルーツを小さめに切ります。(レーズンは切らなくてもOK)※私はあんずを使いました。
- 3
バターと卵は、常温に戻しておきます。卵は綺麗に溶いておきます。☆は、まとめてふるっておきます。
- 4
計った薄力粉の大さじ1ぐらいの量をドライフルーツにまぶして混ぜます。
- 5
バターとサラダ油をボウルに入れて、泡立て器でよく混ぜます。砂糖を加えて混ぜます。卵を4回程に分けて入れます。
- 6
☆とドライフルーツを入れて、「の」を描くようにゴムベラでサックリ混ぜます。
- 7
生地を型に入れ、型を10cmぐらい上から何回か落とします。180℃に予熱したオーブンに入れて約15分焼きます。
- 8
軽く濡らしたナイフでケーキの真ん中に切り目を入れ170℃に切り替えて約25分焼きます。
- 9
竹串や妻楊枝でさして、ベトベトした生地が付いてきたら170℃のオーブンで5~10分、様子を見ながら焼いて下さい。
コツ・ポイント
ドライフルーツに粉をかけておくと沈みにくくなるらしいです。生クリームを泡立てて、のせても○
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとりドライフルーツパウンドケーキ しっとりドライフルーツパウンドケーキ
贅沢にラム酒漬けのドライフルーツを使っているのでドライフルーツの香りがたまらなく美味しいですヽ(*´∀`)ノ asami_0105 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20588600