鮭×野菜✧和のトースター焼き 

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

鮭と野菜を使ったお手軽トースター焼き。今回塩昆布使用で和の一品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
息子が好きな和のトースター焼きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2切
  2.  塩 少々
  3. 玉葱 中1個
  4. じゃが芋 中1個
  5. 人参 1/2本
  6. しいたけ 2枚
  7. ハーブ塩(又は塩胡椒) 少々
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 塩昆布 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. 粉チーズ 適量
  12. エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1強
  13. パセリ 適量
  14. 柚子果汁またはレモン お好みで少々

作り方

  1. 1

    鮭は1切れを半分にカットして塩を振って30分ほどおき、ざるに並べて熱湯を回しかけた後、やさしく水洗いする。

  2. 2

    *この際皮の部分を軽くこすり洗いしておくと生臭みがなくなります。

  3. 3

    玉葱はくし形に切る。じゃがいもは皮をむいてくし形に切る。人参は乱切りにする。

  4. 4

    3を耐熱容器に入れて10分~15分蒸す。
    *レンジ加熱でも◎
    8割程度火を通す感じで。

  5. 5

    ミニトマトはへたを取って半分に切る。椎茸は削ぎきりにする。

  6. 6

    天板にアルミ箔を敷く。
    *今回くっつかないタイプ使用。普通のアルミ箔の場合は薄く油を塗る。

  7. 7

    蒸した野菜の1/3を並べた上に水けをふいた鮭をならべ薄くハーブ塩又は塩胡椒を振る。

  8. 8

    残りの野菜を並べる。

  9. 9

    椎茸をミニトマトを並べ、白ワイン又は日本酒をふってハーブ塩をうすくふる。

  10. 10

    上からアルミ箔で覆ってオーブントースターで15分ほど、鮭に火が通るまで焼いて一旦取り出す。

  11. 11

    塩昆布を散らしてマヨネーズを絞り、粉チーズをふって再びオーブントースターに入れ、焼き色がつくまで加熱して取り出す。

  12. 12

    オリーブオイルを回しかけ、手でちぎったパセリを散らして完成です。

  13. 13

    各自取り分けて、お好みで柚子またはレモンを絞ってお召し上がりください。
    (トマトの酸味があるのでなくても◎)

  14. 14

    ひとり分ずつ焼いても◎
     セロリも合います♡

コツ・ポイント

使用するお魚は、タラやさわら、鯛などでも結構です。(ホタテも美味しかったです)

やさいはその他、セロリや里芋、蕪等お好みのものをお使いください。きのこも何でも合うと思います。トマト・玉葱・じゃが芋はあった方がいいカモ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ