お豆腐のあんかけスープ

koumemi
koumemi @cook_40296527

寒い時に身体が温まるレシピです。簡単でヘルシー
このレシピの生い立ち
ニラと長ネギがあったので。

お豆腐のあんかけスープ

寒い時に身体が温まるレシピです。簡単でヘルシー
このレシピの生い立ち
ニラと長ネギがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1ℓ
  2. 鶏がらスープの素 大さじ2
  3. 3倍濃縮つゆ 大さじ2
  4. 長ネギ 1/4本
  5. ★ニンニク 一欠片
  6. ★生姜チューブ 小さじ1/2
  7. ニラ 1/2束
  8. ごま 小さじ1/2
  9. 適宜
  10. 片栗粉水溶き片栗粉用) 小さじ4
  11. ●水(水溶き片栗粉用) 小さじ8
  12. 炒りゴマ(トッピング) 少々

作り方

  1. 1

    手鍋に水を入れて沸騰させる

  2. 2

    長ネギ、ニンニクを粗みじん。
    ニラは根元を切り3〜4㎝のざく切り。

  3. 3

    沸騰したお湯に鶏がらスープの素と★を入れて約5分煮る。3倍濃縮つゆを入れ混ぜてからお豆腐をスプーンで割り入れる。

  4. 4

    一煮立ちしたらニラを入れて混ぜ、塩をふる。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉を入れてとろみを出し、ごま油を垂らしたら出来上がり。

  6. 6

    主食が濃い味だったので薄味に仕上げてあります。
    お味を整える時はお塩で調節してください。トッピングにゴマを。

コツ・ポイント

時間が経つとニラが変色するので作り置きは避けた方が色が綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koumemi
koumemi @cook_40296527
に公開
薬膳コーディネーター、クリンネスト1級、整理収納アドバイザー一級を持ち家事代行のトレーナーをしています。冷蔵庫の中の余った食材を使ってお料理をするのが得意で、出来るだけ簡単で時間のかからないお料理を紹介させていただきます。
もっと読む

似たレシピ