低カロリーで低糖質!鶏ささみ白だし焼き

みこめし @cook_40287938
味付きなのでお弁当やおつまみにぴったり!ささみなのに中はしっとり外はさっくり!
このレシピの生い立ち
家飲みの時に作ってくれたもので、とても美味しかったのでレシピ教えてもらいました!
低カロリーで低糖質!鶏ささみ白だし焼き
味付きなのでお弁当やおつまみにぴったり!ささみなのに中はしっとり外はさっくり!
このレシピの生い立ち
家飲みの時に作ってくれたもので、とても美味しかったのでレシピ教えてもらいました!
作り方
- 1
ささみの筋をフォークで取って一口大に切る
- 2
ビニール袋に切ったささみと白だしをいれて軽く揉み込む
- 3
10分位漬けたら小麦粉を全体にまぶす(私はめんどくさがり屋なのでビニール袋にそのまま小麦粉投入します)
- 4
フライパンに油をしきこんがりするまで焼く
- 5
※もも肉や胸肉でも美味しくできます!もも肉には少し塩胡椒してから白だしがオススメです。
コツ・ポイント
小麦粉を付けた時ベタッとならないように粉っぽく乾いた状態にしてください。
焼くときはあまり触らず、片面が焼けたらひっくり返してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
低糖質つくりおきサラダ♪ごぼうとささみ 低糖質つくりおきサラダ♪ごぼうとささみ
ごぼうとささみのつくりおきサラダ。繊維とタンパク質でうれしいサラダ。マヨ和えサラダは 生野菜の付け合わせにもぴったり♪ mooooooog -
-
-
低糖質★鶏ササミと野菜のマヨポン蒸し焼き 低糖質★鶏ササミと野菜のマヨポン蒸し焼き
ごはんがススム系のおかずですが、ビールのおつまみにも合う鶏ササミの料理です。つくり置いてお弁当にもオススメ!alohan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20589612