外パリ中ふわっ☆ヘルシーな豆腐春巻き
ボリュームたっぷりで、いくらでも食べれます。中に入れるものでアレンジを!
このレシピの生い立ち
家内がよく作るので
作り方
- 1
豆腐は、よく水を切り、一丁を五等分して、キッチンペーパーを乗せたお皿に並べ、電子レンジ(600W)で3分チンする。
- 2
キッチンペーパーを絞って、また乗せてよーく水を切ります。
- 3
春巻きの皮に大葉、明太子を乗せます
- 4
豆腐を乗せて
- 5
巻いて、最後に小麦粉を塗って閉じます
- 6
あとは180℃で揚げるだけ。皮が褐色になったら出来上がり
コツ・ポイント
豆腐の水分をよく切らないと、揚げてからしばらく立つとしんなりしてしまいます。
似たレシピ
-
-
豆腐カニカマチーズで♪ヘルシー春巻き 豆腐カニカマチーズで♪ヘルシー春巻き
お家にあるもので作った春巻き。お豆腐が入るのでボリュームもありつつヘルシー、スライスチーズとカニカマの味で旨味たっぷり! ayayahoney -
外はパリっ!中はジューシー!具沢山春巻き 外はパリっ!中はジューシー!具沢山春巻き
ぜひ冷蔵庫にあるもので作ってみてください!春雨と豚肉は絶対に入れてみてくださいね♪春雨がジューシーのコツです! ~kei~ -
辛子高菜と明太子のスティック春巻。 辛子高菜と明太子のスティック春巻。
春巻きの皮でおいしいおつまみスナック。辛子高菜と明太子で博多な気分?!チーズも入って味付け済み。このまま食べれます。 ∴nico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20591483