梅酒の梅と昆布の佃煮
梅酒を飲み終わった後、梅をどうしようか迷ったときに。
ご飯に合います!
このレシピの生い立ち
梅酒の梅をいかす!
作り方
- 1
梅酒の梅を潰す
- 2
出汁をとった後の昆布を切る
- 3
調味料を入れて煮ます。
- 4
完成
コツ・ポイント
特にコツはいらない!簡単です。
似たレシピ
-
-
梅酒の梅を大量消費!美味すぎ佃煮✧︎ 梅酒の梅を大量消費!美味すぎ佃煮✧︎
梅酒の梅を大量消費にキセキレシピ✧︎(*´艸`)夏の冷ご飯に、麦茶茶漬けもオヌヌメ✧︎奈良漬けっぽい味の梅果肉の旨味 不老美人 -
苦瓜と梅のチャツネ☆苦瓜の梅風味佃煮 苦瓜と梅のチャツネ☆苦瓜の梅風味佃煮
「チャツネ」の人気検索でトップ10入!ありがとうございます。梅シロップや梅酒の梅入り、しつこくないさっぱり仕上がりです。 cookirin -
-
-
✽梅好きSのご飯のお供♡絶品昆布の梅佃煮 ✽梅好きSのご飯のお供♡絶品昆布の梅佃煮
梅好きの梅好きによる梅好きのための昆布の佃煮です(笑)捨ててしまいがちな出汁がら昆布も、日の目を見ること間違いなし♡ コトリサン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20591906