ナス、ベーコンの炒め(他の野菜もプラス)

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

デパートの食品売場で見かけた物を、自分流にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
デパートで見かけ、作ろうと思いました。食べてみたらいろいろ解るかなと思いましたが、100g→500円近くするので悩みましたが、自分で考える事にしました。

ナス、ベーコンの炒め(他の野菜もプラス)

デパートの食品売場で見かけた物を、自分流にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
デパートで見かけ、作ろうと思いました。食べてみたらいろいろ解るかなと思いましたが、100g→500円近くするので悩みましたが、自分で考える事にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3個
  2. ベーコン 1パック(60g)
  3. ネギ 半本
  4. グリーンカール 3枚位
  5. ☆醤油 小さじ2
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆砂糖 10g
  9. ☆酢 大さじ1弱
  10. ゴマ 小さじ1
  11. グリーンカールでなくてもレタス系のものなら。

作り方

  1. 1

    材料のナス3個とネギ、ベーコン、グリーンカールです。

  2. 2

    写真のように、切りました。
    ナスは5mm位を頭に入れ、きりました。ネギは薄切り、グリーンカールは適当にさきました。

  3. 3

    ☆のタレを用意しておきます。

  4. 4

    油大さじ2(記載外)を熱し、ベーコン、ナスを入れ、中火で炒めました。

  5. 5

    ナスがしんなりして来たら、3のタレを入れ中火→中火強で炒めます。少し塩(記載外)を振ってください。

  6. 6

    5にグリーンカール、ネギを入れ、強火でサット炒めます。

  7. 7

    野菜からの水分が混ざり、アットいう間に出来上がります。
    なめらかに行かなかったら、酒を少しふるとよいです。

  8. 8

    すぐお皿にもって食べるのも美味しいですが、熱がネギ、グリーンカールに入り、しなしなになっても美味しいです。

  9. 9

    出来上がりました。
    ゴマを好みで入れてください。

  10. 10

    ロース薄切りを使い試しました。ネギは太めの細ねぎを使っています。調味料のメモが見つからなくなりました。 

コツ・ポイント

ナスはアク抜きは無しで、ナスに油を少しコーティングすると、油を吸いすぎず、水分の出るのを防ぐそうです。試していませんが。
調味料は少ないと思いますが、試してこう決めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ