【保育園給食】バナナブレッド

長野県おたり村 @cook_40262049
バナナ入りのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナを使ったおやつは、蒸しパンやケーキ、クレープ等色々提供していますが、パウンドケーキ風のこのメニューも人気です。
【保育園給食】バナナブレッド
バナナ入りのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナを使ったおやつは、蒸しパンやケーキ、クレープ等色々提供していますが、パウンドケーキ風のこのメニューも人気です。
作り方
- 1
バナナは皮をむき、ボウルに入れて荒つぶしにして、レモン汁を振りかけておく。
- 2
ボウルに小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、溶かしバター、溶き卵を入れて合わせておく。
- 3
2に1のバナナを入れて軽く全体を混ぜ、アルミカップに入れる。
- 4
200℃のオーブンで10分程度焼き、うっすら焦げ目がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
バナナは新しいものよりも、黒い斑点が出ている方がおいしくできます。レモン汁を振りかけるのはバナナの色止めと香りつけのためです。
給食なので焼いて冷めたら提供していますがパウンドケーキの生地なので、本当は1日置いてからの方がおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
バナナのパウンドケーキ バナナブレッド バナナのパウンドケーキ バナナブレッド
パン屋さんなどでバナナブレッドとして、売られていますが、あれはパンではなくバナナが入ったパウンドケーキです。この作り方だとやわらかい食感のものができます。 Mitsuki.K -
-
バナナブレッド☆バナナパウンドケーキ☆ バナナブレッド☆バナナパウンドケーキ☆
ハワイのホテル滞在をイメージしながら作りました☆超簡単☆甘くてしっとり☆♡完熟バナナがあったらぜひ! ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
ズッキーニ バナナブレッド ズッキーニ バナナブレッド
いつものバナナケーキにズッキーニを入れて焼きます。シナモンをプラスして香りも色も楽しめるしっとりしたパウンドケーキです。 Little Darling
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595207