はんぺん卵明石焼き風

しのcook☆
しのcook☆ @cook_40264549

はんぺんと卵で簡単明石焼き風。手軽に済ませたいランチ等にいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
はんぺん卵オムレツがあまりにフワフワで美味しいので、明石焼き風にめんつゆで食べてみたくなりました♪大きなオムレツをたこ焼きのように小分けしようとしてシリコン型に入れてみたのですが…

はんぺん卵明石焼き風

はんぺんと卵で簡単明石焼き風。手軽に済ませたいランチ等にいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
はんぺん卵オムレツがあまりにフワフワで美味しいので、明石焼き風にめんつゆで食べてみたくなりました♪大きなオムレツをたこ焼きのように小分けしようとしてシリコン型に入れてみたのですが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 2個
  2. はんぺん 1枚
  3. 米粉 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. オイル 適量
  6. めんつゆ 適量
  7. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    袋のままはんぺんを潰す。

  2. 2

    はんぺんをボウルに入れ、卵、米粉、水を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオイルを入れ、生地を大きなオムレツ風に焼く。

  4. 4

    めんつゆに刻みネギを入れて、明石焼き風に。めんつゆはお湯で薄めて下さい。

  5. 5

    写真はシリコン型に入れてレンジで4分加熱したものです。スポンジのようになるのでフライパンで焼いた方が明石焼きっぽいです。

コツ・ポイント

はんぺんは米粉を入れると生地に混ざってなめらかになるので、適当に潰すだけで大丈夫です。たまたま今回シリコン型を使用しただけで、フライパンで焼くと、写真のようにスポンジケーキみたいにはなりません。フワフワの卵オムレツになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのcook☆
しのcook☆ @cook_40264549
に公開
簡単、美味しい、ヘルシーなレシピをいつもクックパッドで探しています^^
もっと読む

似たレシピ