169 茄子の油味噌 ナス味噌

7nene @cook_40299331
茄子の油味噌 と 呼んでいるナス味噌炒め。
このレシピの生い立ち
いつもの茄子の油味噌です。子供の頃に母が作っていた味、その頃はほんだしではなくて味の素だったように思います。ー
169 茄子の油味噌 ナス味噌
茄子の油味噌 と 呼んでいるナス味噌炒め。
このレシピの生い立ち
いつもの茄子の油味噌です。子供の頃に母が作っていた味、その頃はほんだしではなくて味の素だったように思います。ー
作り方
- 1
ナスは縦半分に切りさらに厚めの斜め切り。ピーマンは1cmくらいの細切。
- 2
ナスは水にさららしてアクを取る。私はそのまま調理。
- 3
*マークの調味料を合わせておく
- 4
フライパンに油を温めてナスを炒める。全体的にナスに油がまわりしんなりしたら、ピーマンを加えてさらに炒める。
- 5
ナスに火が通ったら3のタレを加える。
- 6
水分を飛ばすように炒める。
- 7
仕上げに醤油を加えて混ぜる。炒り胡麻をふってかき混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
ナスは中くらいの大きさ。しめじなどを加えても美味しいです。人参やネギを加えてもいいでしょう。野菜全体で350~400gくらいで作っています。塩分が1%くらいだと思います。
似たレシピ
-
-
-
なす味噌炒め♪(なすのてっか味噌) なす味噌炒め♪(なすのてっか味噌)
話題入り感謝♪家の定番なすメニューです!作り置きにも最適!沢山なすの採れるこの季節た~ぷり作って…♪ご飯すすみます! たぬぴぃ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595979