レンジで時短!ジャーマンポテト!

男子高校生17歳 @cook_40298796
じゃがいもをレンジで温めることで柔らかくなり、フライパンで炒める時間が短くできて、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
とりあえずあるもので作りました。
レンジで時短!ジャーマンポテト!
じゃがいもをレンジで温めることで柔らかくなり、フライパンで炒める時間が短くできて、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
とりあえずあるもので作りました。
作り方
- 1
じゃがいもを皮を剥いて、じゃがいもの芽を取ります。皮を剥いたじゃがいも4等分にし、小さく乱切りにします。
- 2
玉ねぎも薄く切っておきます。ベーコンも小さく切っておきます。
切ったじゃがいもは耐熱皿に乗せ温めます。(1分半ほど) - 3
温め終えたら、取り出してフライパンに油を引き炒めます。あとは塩を全体にかけてじゃがいもに焦げ目がついたら完成です。
コツ・ポイント
電子レンジでじゃがいもを温める時は柔らかくなりすぎないように見ながら温めましょう。じゃないとポテトサラダのようになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで時間短縮!ジャーマンポテト♪ レンジで時間短縮!ジャーマンポテト♪
★話題入り感謝★薄切りにしたじゃが芋をレンジでチンして時間短縮!手っ取り早く作れちゃう我が家で人気のおかずですよぉ~! papikun -
-
-
-
-
-
簡単★お弁当のおかず♪ジャーマンポテト 簡単★お弁当のおかず♪ジャーマンポテト
忙しい朝でも簡単に作れるジャーマンポテト。じゃがいもは電子レンジで柔らかくして加える事で時間短縮です♪(*^∀^*) ゆっちゃ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596075