レンジで簡単♪ジャーマンポテト

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

じゃが芋をレンジ加熱する事で、炒める時間を短縮しました!
冷めても美味しいのでお弁当にも♪ソースがクセになります♪♪

このレシピの生い立ち
マイレシピの『さつま芋のジャーマンポテト』と同じ調味料の割合で、ガーリックが隠し味のジャーマンポテトを作りました。

レンジで簡単♪ジャーマンポテト

じゃが芋をレンジ加熱する事で、炒める時間を短縮しました!
冷めても美味しいのでお弁当にも♪ソースがクセになります♪♪

このレシピの生い立ち
マイレシピの『さつま芋のジャーマンポテト』と同じ調味料の割合で、ガーリックが隠し味のジャーマンポテトを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃが芋 3個(約350g)
  2. 玉葱 1/4個
  3. ウインナー 4本
  4. ●マヨネーズ 大さじ2
  5. ●粒マスタード 大さじ1/2
  6. おろしにんにく 小さじ1/2
  7. 塩・黒コショウ 適量
  8. 油(炒め用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き、一口大に切り、水にさらしてアクを抜く。
    玉葱は薄切りにする。

  2. 2

    ①を耐熱ボールに入れ、ラップをして電子レンジで加熱する(目安:600w7分)。※じゃが芋にスッと串が通ればOK!

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱し、ウインナー(斜め薄切り)、②の順で炒める。

  4. 4

    ③に●を入れ、全体に絡めるように炒める。塩・黒コショウで調味する。
    皿に盛りつけ、好みでパセリをふる。

  5. 5

    さつま芋で♪ジャーマンポテト【レシピID : 19289195】の姉妹レシピです♪

コツ・ポイント

・③でじゃが芋を炒める際は混ぜ過ぎず、しばらく放置するように炒めると、じゃが芋に綺麗な焼き目が付きます。
・おつまみ風の濃い目の味で食べたい方は、マヨネーズ大さじ3をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ