厚揚げと茄子ののあんかけ

ミツバチ2020
ミツバチ2020 @cook_40168348

出来立ての厚揚げを使って(レシピID 20593849)野菜たっぷりのあんかけ料理を作りました。野菜は季節のもので代用可。

このレシピの生い立ち
手作りの厚揚げを揚げるのと同時に黄色いパプリカと茄子を素揚げしました。茶色い厚揚げに色を足して食欲のわくおかずに仕上げました。お好みでしょうがやゴマで風味を足すと一層美味しくなります。

厚揚げと茄子ののあんかけ

出来立ての厚揚げを使って(レシピID 20593849)野菜たっぷりのあんかけ料理を作りました。野菜は季節のもので代用可。

このレシピの生い立ち
手作りの厚揚げを揚げるのと同時に黄色いパプリカと茄子を素揚げしました。茶色い厚揚げに色を足して食欲のわくおかずに仕上げました。お好みでしょうがやゴマで風味を足すと一層美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 厚揚げ 手作り又は市販品 大2枚
  2. 茄子 大1本
  3. パプリカ 1個
  4. ニンジン 小1/2本
  5. 揚げ油 1カップ
  6. ☆出し汁 2カップ
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆塩 小さじ半分
  9. ☆料理酒 大さじ1
  10. 片栗粉orコーンスターチ 小さじ1
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. すりごま 少々
  13. しょうが 少々

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りし、素揚げして厚揚げを作る(レシピID20593849)。市販品を使う場合は熱湯を回しかけて湯抜きする。

  2. 2

    茄子とパプリカを小口切りにし、素揚げをする。油はフライパンに1cmでOK。
    よく油を切り、小口切りの厚揚げと合わせる。

  3. 3

    あんを作る。出汁と調味料を全てまぜあわせ、中火で煮立てる。ニンジンを最後に加える。

  4. 4

    具をくわえひと煮立ちしたら出来上がり。お好みでしょうが、すりゴマ、七味唐辛子、柚子胡椒などで風味を加えてください。

コツ・ポイント

具を揚げている間にあんを作ります。手作りの厚揚げにすると一層美味しいです。アツアツを急いでテーブルへ。ベジタリアンであることを忘れるくらいボリュームがあるおかずです。このままごはんにのせてどんぶりにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミツバチ2020
ミツバチ2020 @cook_40168348
に公開
2004年からニュージーランドに住んでいます。日本の食材が手には入りにくい土地ですが、和風の料理を楽しんだり、当地ならではの料理を楽しんでいます。お子さまランチ的和食?が大好きなキウィ夫と子供がいます。この2人が喜んで食べてくれるとこの上なく幸せです。ときどき自分だけが食べたくなるものも作って楽しんでいます。地元のモンテッソーリの小学校でクッキングを教えていました。毎日が研究と実験の連続です。
もっと読む

似たレシピ