ツナと舞茸のガーリック炒め

ぽわとーる @cook_40318242
ツナ缶の油を使うことでツナの旨味もまるごと頂きます!濃いめの味付けにすればパスタソースにもなります。
このレシピの生い立ち
お肉を切らしてしまい、ツナ缶と舞茸があったので何か作れないかと作ってみたレシピです☆
ツナと舞茸のガーリック炒め
ツナ缶の油を使うことでツナの旨味もまるごと頂きます!濃いめの味付けにすればパスタソースにもなります。
このレシピの生い立ち
お肉を切らしてしまい、ツナ缶と舞茸があったので何か作れないかと作ってみたレシピです☆
作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、舞茸は食べやすい大きさに手でちぎるか包丁で切る
- 2
ツナ缶の油と①のニンニクをフライパンにいれて中火で炒める
- 3
ニンニクの香りがしてきたら、舞茸を加えて5分ほど中火で炒める
- 4
塩コショウ(適量)をしてからトマト缶とツナを加えて、さらに炒める
- 5
コンソメとバジルを加えて、クレイジーソルトで味を整える
- 6
器に盛り付ける。お好みで仕上げにバジルやパセリの粉末、粉チーズを振りかけてください☆
コツ・ポイント
クレイジーソルトがなければ塩コショウでもOK。バジルが無ければ加えなくても大丈夫ですが、加えたほうが風味が良くなります。
似たレシピ
-
-
スナップエンドウと舞茸のガーリック炒め スナップエンドウと舞茸のガーリック炒め
オリーブオイルとガーリックでしっかり炒めることで、ポリポリ食感と舞茸の旨味がたまらない一品になります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20597249