パスタに染み入る〜♡ボンゴレビアンコ

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

パスタをゆでる工程にひと工夫!アサリの旨味をたっぷり吸ったパスタにシンプルなオイルソースが絡みます。
このレシピの生い立ち
あさりの出汁を活かしたくて、あさりの出汁がパスタに入るようにしました。

パスタに染み入る〜♡ボンゴレビアンコ

パスタをゆでる工程にひと工夫!アサリの旨味をたっぷり吸ったパスタにシンプルなオイルソースが絡みます。
このレシピの生い立ち
あさりの出汁を活かしたくて、あさりの出汁がパスタに入るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり(砂抜きをしたもの) 1パック
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ
  3. たかのつめ(種は外す) 1本
  4. 白ワイン カップ1/2(100ml)
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. パスタ 200g
  7. 塩(パスタをゆでる用) 2Lに大さじ1
  8. セリ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、たかのつめを入れ、火をつけ中火で香り立ったらあさりを加えます。

  2. 2

    白ワインを加え、フタをし、あさりが開いたら火を止め、あさりは外しておきます。

  3. 3

    パスタをゆで時間の2分短くゆで、フライパンに加えます。中火で1分ゆでて、あさりの煮汁を含ませます。

  4. 4

    ※煮汁が足りなければパスタのゆで汁を足して下さい。パスタはやや硬めなのでお好みで調整して下さい。

  5. 5

    あさりを戻し、オリーブオイルを2〜3回しかけたらフライパンをゆすり、ソースにとろみが出たら完成です。

コツ・ポイント

パスタを硬めにゆでて、残り時間はあさりの煮汁でゆで上げます。煮汁が足りなければパスタのゆで汁を足して下さい。仕上げにオリーブオイルをたっぷりと回しかけます。煮汁が混ざるととろみが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ