煮付けに飽きたら赤魚のバター焼き

☆たっちゃんお母さん
☆たっちゃんお母さん @cook_40217850

バター醤油味で子供は沢山食べてくれました。
洗い物も少なく済むので助かります
このレシピの生い立ち
子供が煮付けに飽きてしまい、何かないかな〜と考えました。ほうれん草とはんぺんがあるー!バター醤油味だな。と、作ったら美味しかった。
特売品でお安く美味しくいただきました

煮付けに飽きたら赤魚のバター焼き

バター醤油味で子供は沢山食べてくれました。
洗い物も少なく済むので助かります
このレシピの生い立ち
子供が煮付けに飽きてしまい、何かないかな〜と考えました。ほうれん草とはんぺんがあるー!バター醤油味だな。と、作ったら美味しかった。
特売品でお安く美味しくいただきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 赤魚 3枚
  2. 塩こしょう 適当
  3. ほうれん草 1袋
  4. はんぺん 1枚
  5. グレープシードオイル 適量
  6. バター 適量
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    赤魚はウロコを取り塩こしょうをふる。ほうれん草は茹でて、5センチくらいに切る。はんぺんは一枚を六切り。

  2. 2

    大きめのフライパンにオイルを適量入れ、中火で赤魚を並べる。焦げ目がついたらひっくり返し、蓋をする

  3. 3

    中に火が通ったら、バターを入れてなじませる。醤油を一切れに2、3滴足らす。火を止め、赤魚を皿に出す

  4. 4

    先程のフライパンにオイルを適量入れ、ほうれん草、はんぺんを混ざらないようにして焼く

  5. 5

    ほうれん草には、塩こしょう、バター。
    はんぺんにはバターと醤油をかけ、焼き上がったら皿に盛り付ける

コツ・ポイント

オイルは、サラダ油でもオリーブオイルでも大丈夫です。お好みでバターや醤油の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆たっちゃんお母さん
に公開

似たレシピ