ゴロゴロベーコンの本場カルボナーラ

料理Tuberとしや
料理Tuberとしや @cook_40098889

簡単!美味しい!黒胡椒が効いた、ゴロゴロベーコンの本場カルボナーラ

このレシピの生い立ち
TVで、イタリア人シェフが本場のカルボナーラを紹介していたので、やってみました。ボクがアップしているカルボナーラレシピID : 17927443と違い、生クリームを使わない、黒胡椒を多用するといった違いがあったので、あらためてアップしました。

ゴロゴロベーコンの本場カルボナーラ

簡単!美味しい!黒胡椒が効いた、ゴロゴロベーコンの本場カルボナーラ

このレシピの生い立ち
TVで、イタリア人シェフが本場のカルボナーラを紹介していたので、やってみました。ボクがアップしているカルボナーラレシピID : 17927443と違い、生クリームを使わない、黒胡椒を多用するといった違いがあったので、あらためてアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 小さじ1
  3. ベーコン 100g
  4. にんにく 3かけ
  5. オリーブオイル 大さじ1~2
  6. 玉子 1個
  7. 卵黄 1個
  8. 粉チーズ 大さじ1~2
  9. 黒胡椒 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ベーコンとにんにくをスライスする。

  2. 2

    玉子、卵黄、粉チーズ、黒胡椒をボールに入れる。

  3. 3

    オリーブオイルをひいて、にんにく、ベーコンを炒める。

  4. 4

    塩を入れてパスタを茹でる。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、かき混ぜた2と、パスタを火を消した3に入れて、からめる。(和えている写真が無くて、すいません。)

  6. 6

    器に盛り付け、粉チーズ、黒胡椒をふりかけ出来上がり。

コツ・ポイント

パスタをフライパンで、和える際は火を消さないと、たまごが固まるので、必ず火を消して和えてください。
又粉チーズと黒胡椒はお好みの量で。(本場のカルボナーラはカルボナーラの語源でもある、炭や灰を意味する、黒胡椒が多めに入っているそうです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理Tuberとしや
料理Tuberとしや @cook_40098889
に公開
アラフィフ料理男子!想像と発想で料理してます。
もっと読む

似たレシピ