春色!ハヤトウリのレモン漬け

Ojipanlove
Ojipanlove @cook_40319266

ハヤトウリの手軽な食べ方です。クランベリーの色がほんのりと移ってとてもきれいです。
このレシピの生い立ち
実家の庭にハヤトウリがたくさん成ります。母が調理方法を模索中、これを編み出しました。ハヤトウリはとても青臭いので煮物にすることが多いそうですが、レモンと塩で匂いが消えます。しゃきしゃきした食感は残りとても美味しいですよ。

春色!ハヤトウリのレモン漬け

ハヤトウリの手軽な食べ方です。クランベリーの色がほんのりと移ってとてもきれいです。
このレシピの生い立ち
実家の庭にハヤトウリがたくさん成ります。母が調理方法を模索中、これを編み出しました。ハヤトウリはとても青臭いので煮物にすることが多いそうですが、レモンと塩で匂いが消えます。しゃきしゃきした食感は残りとても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハヤトウリ 1個
  2. レモン 小1個
  3. ドライクランベリー 20〜35g
  4. 少々

作り方

  1. 1

    これらが材料です。

  2. 2

    ハヤトウリは半分に切り、皮を剥く

  3. 3

    2のハヤトウリをスライサーで薄切りし、塩をして10分程度置く。

  4. 4

    レモンをスライサーで薄切りし、ドライクランベリーの上に乗せる。

  5. 5

    3のハヤトウリの水気を絞り、4に乗せる。

  6. 6

    ドライクランベリーが柔らかくなったら混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

レモンはなるべく薄くすること。クランベリーが柔らかくなるまで、結構時間がかかります。私は一晩冷蔵庫で置きました。レモンの苦味が出てくるので、2日以内に食べ切るのをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ojipanlove
Ojipanlove @cook_40319266
に公開
料理は簡単であれ!がモットーです。
もっと読む

似たレシピ