牛肉の赤身ステーキ

フジヤマペッパー
フジヤマペッパー @cook_40317515

お家で手軽にステーキを♪
生胡椒をかければ、お店の味に♪
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

牛肉の赤身ステーキ

お家で手軽にステーキを♪
生胡椒をかければ、お店の味に♪
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉赤身 250g
  2. 適量
  3. スナップエンドウ 2本
  4. かぼちゃ 適量
  5. ひとつまみ
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 生胡椒(適量) 大さじ1

作り方

  1. 1

    添え付きの野菜はボイルしておく。(沸騰したお湯に2分間)

    赤身肉はカットせずに
    塩をふる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1の油をひき、
    赤身肉を片面中火で焼く。(しっかり焼き目をつける。)

  3. 3

    お肉に焼き目がついたら、ひっくり返して弱火で中まで火を入れていく。(焼き加減はお好み)
    ここでボイルした野菜も焼く。

  4. 4

    お肉に火が入ったら、
    まな板の上に持っていき、カットする。
    お肉と、焼き野菜を
    盛って完成。

コツ・ポイント

お肉は安いお肉であれば、少し叩いてから
焼くと柔らかく召し上がれます。
塩を振らずに胡椒だけで味付けしても
塩分控えめになりとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジヤマペッパー
に公開
フジヤマペッパーのレシピ集を公開しています。
もっと読む

似たレシピ