赤味噌で♪牛すじとこんにゃくのどて煮♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

圧力鍋で簡単に出来ます。
牛すじ、こんにゃく、ごぼうを使用。
牛すじぷるぷる、赤味噌こってりで美味♪

このレシピの生い立ち
赤味噌好きな我が家の土手煮。
煮込んだ汁だけでもご飯が進みます(^^)

赤味噌で♪牛すじとこんにゃくのどて煮♪

圧力鍋で簡単に出来ます。
牛すじ、こんにゃく、ごぼうを使用。
牛すじぷるぷる、赤味噌こってりで美味♪

このレシピの生い立ち
赤味噌好きな我が家の土手煮。
煮込んだ汁だけでもご飯が進みます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 約200g
  2. ごぼう 1本
  3. 板こんにゃく 1枚
  4. 長ネギ 適量
  5. だし汁(かつお 300cc
  6. 赤味噌 大さじ3
  7. きび砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. チューブ生姜 5センチ

作り方

  1. 1

    牛すじを5分ほど茹でてアク抜きをします。
    ザルに上げて、水で牛すじを洗います。
    大きいものは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ごぼうは食べやすい大きさに切り、水につけてアク抜きします。

  3. 3

    こんにゃくは食べやすい大きさに手でちぎり、茹でてアク抜きします。

  4. 4

    圧力鍋に牛すじ、こんにゃく、ごぼうを入れます。
    さらにだし汁と調味料を入れて、圧力鍋で20分加熱します。

  5. 5

    圧が下がったら、蓋を取って火にかけます。
    汁気が減るまで、煮込みます。

  6. 6

    器に盛り、ネギを乗せたら完成!

コツ・ポイント

圧力鍋を使うと簡単です。
砂糖はお好みのものを使ってください。
人参や大根を使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ