フライパンで作るふわふわスフレパンケーキ

フライパンで作ることのできる、ふわふわでとっても美味しいスフレパンケーキ!ぜひ家で作ってみて下さいヽ(^o^)
このレシピの生い立ち
色々なレシピでスフレパンケーキを作っていく中で試行錯誤してできたレシピです。
フライパンで作るふわふわスフレパンケーキ
フライパンで作ることのできる、ふわふわでとっても美味しいスフレパンケーキ!ぜひ家で作ってみて下さいヽ(^o^)
このレシピの生い立ち
色々なレシピでスフレパンケーキを作っていく中で試行錯誤してできたレシピです。
作り方
- 1
①卵黄に砂糖(上白糖)を加えて、白っぽくもったりするまで泡立てる。
- 2
②①に牛乳とプレーンヨーグルトを入れて混ぜる。
(ヨーグルトがない場合は牛乳を10g追加して入れる。) - 3
③②にベーキングパウダーと薄力粉をふるって加え、粉がなくなるまでしっかりと混ぜる。
- 4
④卵白をハンドミキサーで泡立て、角の立つしっかりとしたメレンゲを作る。
- 5
⑤メレンゲを1すくい③の生地に加え、よく混ぜる。
- 6
⑥⑤でできた生地をメレンゲに入れ、泡を潰さないようにゴムベラで混ぜる。
(このとき少々メレンゲが残っていても大丈夫。) - 7
⑦サラダ油又はバターを薄く引きフライパンに生地を盛る。小さじ1の水を生地にできるだけかからないように入れたら蓋をする。
- 8
(この時に、生地を少し残しておく。)
- 9
⑧弱火で7分焼いたら、残しておいた生地を上に盛り、もう一度蓋をして2分待つ。
- 10
⑨蓋を開け、フライ返しでゆっくり裏返し、小さじ1の水を生地にできるだけかからないように入れたら蓋をする。
- 11
⑩弱火で5分焼き、ゴムベラで生地の側面をを触った時に生地がついてこなかったら完成。
- 12
トッピングはお好みで!
コツ・ポイント
・メレンゲがキーとなるので、しっかりと泡立てて下さい(やり過ぎて分離しないように注意。)
・生地を裏返す時にフライパンを傾けると返しやすいです。
・テフロンやシリコン加工のされたフライパンでは、基本的に油は必要ありません。
似たレシピ
-
超ふわふわ♡ 口溶けスフレパンケーキ 超ふわふわ♡ 口溶けスフレパンケーキ
2015.12.11話題入り! あの口溶けするお店のパンケーキ…そんな絶品スフレパンケーキが簡単に家で作れちゃいます♡ ラビットmoon -
フライパンで!ふわふわスフレパンケーキ☆ フライパンで!ふわふわスフレパンケーキ☆
ふわふわスフレタイプのパンケーキです成功したら行列のできるお店並みに幸せな味。失敗してもそれなりに\(^-^)/ lamula -
-
-
-
-
-
-
ふわっふわのスフレパンケーキ! ふわっふわのスフレパンケーキ!
朝にもおやつにもピッタリのふわふわスフレパンケーキです!しっかり卵の味もしてとても美味しいので、是非作ってみてください! 社会人のKONAN -
-
-
その他のレシピ