つくね

クック8OXFIC☆
クック8OXFIC☆ @cook_40296860

手作りのタレがクセになる味です。レンジでほとんど火が入るので、焼く時にあまり気を付かわなくて楽ですよ。
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さん風のつくねを作ってと、主人に言われ作ってみたら、大好評でした。

つくね

手作りのタレがクセになる味です。レンジでほとんど火が入るので、焼く時にあまり気を付かわなくて楽ですよ。
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さん風のつくねを作ってと、主人に言われ作ってみたら、大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ肉 250g
  2. 鶏軟骨 30g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 長ネギ 1/3本
  5. 1個
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. おろしニンニク 小さじ1
  10. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にみりん大さじ2を入れ沸騰したら火を消す。

  2. 2

    1に砂糖大さじ2、醤油大きさ2、おろしニンニクを入れ、火にかけ、沸騰したら火を消す。

  3. 3

    軽くきざんだ軟骨と鶏ミンチ肉をボールに入れる。

  4. 4

    3のボールに、長ネギと玉ねぎをみじん切りにして入れ、卵白とおろし生姜小さじ1も入れる。

  5. 5

    4を良く混ぜる。

  6. 6

    大きさはお好みで。今回は6当分にして、俵型にしました。

  7. 7

    6をレンジ500Wで2分チンする。ある程度火が入るのと、形が焼く時に崩れない様にしてます。

  8. 8

    フライパンに火を付け、熱くなったら7を入れ、中火で両面に焼き色を付ける。

  9. 9

    2のタレを8のフライパンに入れ、ひっくり返しながら、タレをからませる。

  10. 10

    黄身を付けて食べて下さい。

コツ・ポイント

つくね丼にしても、とっても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック8OXFIC☆
クック8OXFIC☆ @cook_40296860
に公開

似たレシピ