つくね
混ぜて焼くだけ!簡単です。
材料はだいたいの目安です!
いつもあまり計らず目分量なので・・
このレシピの生い立ち
たまたまあった材料で!
作り方
- 1
ニラ・玉ねぎ・しいたけは細かく刻む。
- 2
ボールに1の切った材料とひき肉・豆腐・パン粉を入れて練が出るまで混ぜる。そしたら塩コショウを加える。
- 3
フライパンに油をひき熱し、2のタネを手で一口サイズに整えてのせ、軽く両面焼き、その後蓋をして蒸し焼きに。
- 4
3によく火が通ったら、一度取り出して、■の調味料の材料を入れて熱する。そしたら3を戻してからめて出来上がり!
似たレシピ
-
-
餡がからんだ豚ひき肉のつくね 餡がからんだ豚ひき肉のつくね
適当に作ったおかずが美味しかったので覚え書き📝いつも調味料は目分量なので大まかな目安です。私はフライパンに酒、醤油、砂糖、みりんと順番に目分量で入れちゃいます◡̈⋆* ♬ぶちこ♬ -
-
-
-
-
余り物で簡単作り置き!鶏ひき肉のつくね 余り物で簡単作り置き!鶏ひき肉のつくね
しいたけを使うことで、食感にアクセントが加わります!鶏ひき肉を使ってヘルシーに◎醤油の色が表面に付くくらい焼くと味がしっかり付いて美味しいです! おたま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598108