ひじきと新玉ねぎと卵のマヨネーズ炒め

YUKIKI☆ @cook_40050658
ひじきがモリモリ食べられます。煮物に飽きた時に是非。
このレシピの生い立ち
ひじきを煮物じゃなくサラダっぽく食べたくて。優しい味にしたかったので、マヨネーズのコクと新玉ねぎの甘味、鰹節の旨味だけで作りました。
ひじきと新玉ねぎと卵のマヨネーズ炒め
ひじきがモリモリ食べられます。煮物に飽きた時に是非。
このレシピの生い立ち
ひじきを煮物じゃなくサラダっぽく食べたくて。優しい味にしたかったので、マヨネーズのコクと新玉ねぎの甘味、鰹節の旨味だけで作りました。
作り方
- 1
ひじきは戻して水気を切る。新玉ねぎは薄切り、人参は細切りに。
卵を溶いてマヨネーズ大さじ1/2を混ぜておく。 - 2
フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、溶けてきたら新玉ねぎ、人参を入れて炒める。
- 3
マヨネーズが満遍なく絡んだら、ひじきを入れて更に炒める。塩で味付けをして柔らかくなるまで炒める。
- 4
柔らかくなってきたらひじきたちをフライパンの端に寄せ、空いた部分に卵を流し入れる。
- 5
スクランブルエッグを作る。
- 6
全体を混ぜ合わせる。
- 7
お皿に入れて鰹節をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
この分量で塩はだいたい小さじ1/2くらいです。が、入れすぎないように少しづつ味を見ながら入れてください。新玉ねぎ、人参が甘くて美味しいです。
マヨネーズはキューピー使用です。砂糖が入ってなく糖質が一番低いので安心♡
似たレシピ
-
-
ひじきの醤油マヨ炒め。焦がしツナ風味。 ひじきの醤油マヨ炒め。焦がしツナ風味。
見た目は普通のひじきの煮物に見えるけど…マヨネーズで炒めた素材の旨味と、ツナの焦げめが香ばしい、主役になれる一品です。口いっぱいにじゅわ〜っと旨味が広がりますよ。普通のひじきの煮物からちょっと抜け出したい時にぜひどうぞ。我が家はお酒を飲むので、おつまみになれるひじきを作ってみました。 ♥黒チワワ♥ -
-
-
人参とひじきと鮭フレークのマヨネーズ炒め 人参とひじきと鮭フレークのマヨネーズ炒め
話題入り感謝☆人参とひじきと鮭フレークのマヨネーズ炒め。あと1品のおかずやお弁当に♬鮭フレークの消費にも役立ちますよ♡ まろんかふぇ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604932