ストウブで作るカボチャの煮物

KUMA3_3
KUMA3_3 @cook_40296494

ストウブで作るからなのか、ねっとりとした食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
ストウブでカボチャの煮物を作りたくて。

ストウブで作るカボチャの煮物

ストウブで作るからなのか、ねっとりとした食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
ストウブでカボチャの煮物を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4
  2. ★砂糖 小さじ2〜3
  3. ★みりん 小さじ1
  4. ★しょうゆ 小さじ1
  5. ★酒 小さじ1
  6. 30cc
  7. ★だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    カボチャを3〜4センチくらいの大きさに切り、底の部分を面取りする。
    ※切りづらい場合はラップをかけレンジで1分加熱する。

  2. 2

    ストウブに★をいれて、カボチャを重ならないように並べる。

  3. 3

    中火(ストウブの底に火が当たるくらい)で沸騰するまで煮る。

  4. 4

    沸騰してきたら蓋をして、火を弱火にして10分煮る。

  5. 5

    火を止めて30分放置する。余熱で火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

基本的に放置です。
身の部分に甘みがないカボチャの場合は出来上がりの後に上下逆にし、放置すると身の部分にも味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUMA3_3
KUMA3_3 @cook_40296494
に公開

似たレシピ