ふわふわイーストドーナツ

hatsumi8
hatsumi8 @hatsumi_cake

揚げたてふわふわ!おやつにぴったりのドーナツです。
このレシピの生い立ち
子ども達が大好きなドーナツを家でたくさん作れたら・・・と何度も作ったレシピです。

ふわふわイーストドーナツ

揚げたてふわふわ!おやつにぴったりのドーナツです。
このレシピの生い立ち
子ども達が大好きなドーナツを家でたくさん作れたら・・・と何度も作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 150g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 砂糖 20g
  5. 3g
  6. ドライイースト 3g
  7. 卵黄(M) 1つ分
  8. 牛乳 140g
  9. 無塩バター 20g
  10. グラニュー糖(デコレーション用) お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をボウルに入れて軽く手で混ぜ、真ん中にドライイーストを入れる。

  2. 2

    ※ホームベーカリーで捏ねる場合はすべての材料を入れて捏ね、作り方10からどうぞ

  3. 3

    溶きほぐした卵黄、牛乳を加えて混ぜ始める

  4. 4

    そのままボウルの中で捏ね、ひとまとまりになってきたらバターを加えてさらに混ぜ、台に出す

  5. 5

    手のひらの付け根で生地を押し

  6. 6

    折りたたむ。
    5,6を繰り返す。ベタベタしなくなってきたらOK

  7. 7

    生地の端をつまみ、

  8. 8

    台に打ち付ける

  9. 9

    折りたたむ。7,8,9を繰り返す

  10. 10

    なめらかになるまで。

  11. 11

    ボウルに入れて濡れ布巾を被せ、2倍から2.5倍の大きさになるまで1次発酵させる。
    35度で40~50分程度

  12. 12

    生地をスケッパーで8等分する。

  13. 13

    表面がきれいになるように丸める

  14. 14

    濡れ布巾をかぶせて10~15分置く(ベンチタイム)

  15. 15

    成型する。
    真ん中に指で穴を開け、持ち上げて、両手の親指を入れて回すようにして穴を広げる

  16. 16

    真ん中の穴はしっかり大きくしておきます。ここで表面を張らせてキレイに成型すると揚げたときのホワイトラインに繋がります

  17. 17

    濡れ布巾を被せて35度で30分~40分発酵させる。一回り大きくなるまで。

  18. 18

    180度の油で片面約1分ずつ揚げる

  19. 19

    網にとって冷ます

  20. 20

    グラニュー糖をまぶす場合は、ドーナツが温かいうちに。さめるとくっつきにくくなります

コツ・ポイント

牛乳は人肌程度に温めておくと生地の温度が下がらず発酵が早くなります。熱いとイーストが死滅してしまうので、40度以下にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hatsumi8
hatsumi8 @hatsumi_cake
に公開
カメラと日本史と少女マンガとキャンプが好き!2人姉妹と幼児の母です。普段お菓子ばっかり作っています。ブログ https://hatsumi.nbblog.jp/Instagram https://www.instagram.com/honeycafe8/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ