ヘルシー生胡椒スパイシー唐揚げ

フジヤマペッパー
フジヤマペッパー @cook_40317515

外はサクッと!中はジューシー!
焼いて作るのでとってもヘルシー!
生胡椒で一味違う唐揚げに♪

このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

ヘルシー生胡椒スパイシー唐揚げ

外はサクッと!中はジューシー!
焼いて作るのでとってもヘルシー!
生胡椒で一味違う唐揚げに♪

このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 醤油 20g
  3. 片栗粉 適量
  4. 生胡椒 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、分量の醤油で揉み込み、10〜20分程度おく。

  2. 2

    鶏肉に片栗粉をつけておく。

  3. 3

    フライパンに油をひき、火にかける。
    (フライパン全体に油が馴染む程度)

  4. 4

    鶏肉を焼いていく。
    中火から弱火を維持し、全体に焦げ目がついたら、キッチンペーパーなどで油を切る

  5. 5

    お皿に盛り付け、生胡椒をかける。

コツ・ポイント

少ない油で焼くので片栗粉は薄く付けるとサクッと仕上がります。また焼くときは隣同士がくっつかないようにすると火加減にムラがなくジューシーになります。
胡椒が好きな方は、生胡椒を下味の方にも入れ、仕上げにもかけると更にスパイシーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジヤマペッパー
に公開
フジヤマペッパーのレシピ集を公開しています。
もっと読む

似たレシピ