はがまもち

愛南ぎょしょく @cook_40301697
食改さん直伝!
炊飯器で簡単にサツマイモ入りのおもちが楽しめます
このレシピの生い立ち
地域おこし協力隊による「愛南町の魅力発信食プロジェクト」
昔懐かしい味のおもちで、お子さんと一緒おやつ作りが出来るように簡単なレシピになりました。
愛南町食生活改善推進協議会のみなさんにご協力いただきました。
はがまもち
食改さん直伝!
炊飯器で簡単にサツマイモ入りのおもちが楽しめます
このレシピの生い立ち
地域おこし協力隊による「愛南町の魅力発信食プロジェクト」
昔懐かしい味のおもちで、お子さんと一緒おやつ作りが出来るように簡単なレシピになりました。
愛南町食生活改善推進協議会のみなさんにご協力いただきました。
作り方
- 1
もち米を洗い、1時間程度水に漬けておく
- 2
さつまいもは皮をむいて薄切りにし、水にさらしておく
- 3
炊飯器に水気をきったもち米を入れ、2合の位置まで水を加える
- 4
炊飯器にもち米、塩を加えて混ぜ、その上にさつまいもをのせて炊く
- 5
こしあんをレンジ(500w)で1分ほどチンしてあたためておく
(少し温めておくとつくりやすい) - 6
こしあんを16等分し、丸めておく(ひとつ約15g)
- 7
もち米が炊き上がったら、さつまいもをめん棒でつぶしながらごはんとよく混ぜ合わせる
- 8
⑦のもち米を16等分にし、⑥のこしあんを包み、丸く形を整える
- 9
⑧にきな粉をまぶして出来上がり
※はがまもちの大きさはお好みに。地元のお母さん達には大きめが人気です!
コツ・ポイント
お米を潰す時めん棒使う際には内釜が傷む可能性があるのでご注意ください。
きな粉以外にも黒ゴマや、うぐいす粉をまぶしても美味しいです。
youtubeでこのレシピ動画を配信♪
https://youtu.be/BP53w4CYgQI
似たレシピ
-
-
手軽に♪ねったぼ♪お餅とさつま芋のおやつ 手軽に♪ねったぼ♪お餅とさつま芋のおやつ
お餅とお芋を一緒に練った柔らか甘いお餅ღ 鹿児島の郷土料理です♫手軽にいつでも食べれるよう炊飯器で作ってみました!! まるごーる -
-
-
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606475