小松菜とベーコンと豆乳の生地なしキッシュ

やっさくん
やっさくん @cook_40177553

生地がなくてもおいしい、ベーコンと小松菜と豆乳の簡単キッシュ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、簡単に美味しくキッシュが作りたかった。自分の覚書。

小松菜とベーコンと豆乳の生地なしキッシュ

生地がなくてもおいしい、ベーコンと小松菜と豆乳の簡単キッシュ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、簡単に美味しくキッシュが作りたかった。自分の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコン 3枚
  2. 小松菜 1束
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 2個
  5. 生クリーム 100g
  6. 豆乳 50〜100g
  7. シュレッドチーズ 適量
  8. ナツメ 少々
  9. 適量
  10. 白こしょう 適量
  11. バター 適量
  12. 小麦粉 20〜50g

作り方

  1. 1

    ベーコンと小松菜と玉ねぎを適当に切り、フライパンで炒め塩コショウし、冷ましておく。

  2. 2

    耐熱容器にたっぷりのバターを塗る。。オープンは180〜200度で予熱。

  3. 3

    卵と豆乳と生クリームを混ぜ、塩コショウする。

  4. 4

    小麦粉を2〜3回に分けて入れる。ダマにならない様に混ぜる。

  5. 5

    1の具材、塩コショウ、ナツメグを入れて混ぜる。

  6. 6

    耐熱容器に入れ、シュレッドチーズをかけて、180〜200度 20〜30分焼く。

コツ・ポイント

小麦粉をダマにならない様に少しずつ入れて混ぜる。具材の量は容器の大きさに合わせて。野菜等お好みでなんでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっさくん
やっさくん @cook_40177553
に公開
美味しいものが食べたくてなるべく体に優しい材料で簡単にできるもの中心に手作りしています。最近パンは毎日焼いています。HB欲しいけど置く場所がないので、手ごねもしくはこねないパンです。家族が喜んでくれるので日々違うパン作りを勉強?研究しています。
もっと読む

似たレシピ