2022年2月3日~★節分Menu★~

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

節分レシピ載せ遅れてスミマセン(。´Д⊂)★
4月末まで仕事でナカナカ作るものの、、、
☆レシピ化できず盛り付け参考に☆
このレシピの生い立ち
節分に色々、食べるのでミニサイズの
恵方巻き 6cm位に仕上げ3種類を
作りました♪( ´∀`)人(´∀` )♪

2022年2月3日~★節分Menu★~

節分レシピ載せ遅れてスミマセン(。´Д⊂)★
4月末まで仕事でナカナカ作るものの、、、
☆レシピ化できず盛り付け参考に☆
このレシピの生い立ち
節分に色々、食べるのでミニサイズの
恵方巻き 6cm位に仕上げ3種類を
作りました♪( ´∀`)人(´∀` )♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白米 200g→三等分
  2. お酢 大さじ2~3
  3. ●薄焼き卵
  4. 1個
  5. 塩、料理酒 適量
  6. 水&片栗粉 各 小さじ1ずつ
  7. 水菜&いくら 各 適量
  8. カニかま 6本
  9. 塩こんぶ&ウニ 各 適量
  10. ●市松模様 焼き海苔 1枚半
  11. お刺身2種【鮪&はまち 各3切れずつ
  12. めざし 6尾
  13. ★小そば 60g茹でて使用
  14. あご出汁&野菜煮を盛る 同上で使用
  15. 玉子とうふ
  16. 2個
  17. 少々
  18. あご出汁 150cc
  19. 焼き海苔 適量 切り貼り付ける
  20. 小鉢
  21. ボイル海老 6尾
  22. アボカド 半分 角切り
  23. ミニとまと 3個
  24. ミニ モッツァレラ 6個
  25. ごま塩&ピック 適量
  26. ●デザート生春巻き
  27. ミニ春巻きの皮 3枚
  28. 生クリーム 適量
  29. バナナ、イチゴ、パインキウイ 各 適量
  30. チョコソース 各適量

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を焼き
    1枚を半分
    2枚目も半分
    計3枚はそのまま恵方巻きに
    残り半枚は錦糸に切り小蕎麦に盛り付ける

  2. 2

    酢飯を三等分に分けて更に
    半分を以下に使用する
    薄焼き卵→水菜&いくら
    カニかま→塩こんぶ&ウニ
    市松模様→鮪&はまち

  3. 3

    小蕎麦は→あご出汁
    椎茸、人参【花型抜き】
    ニラを一緒に煮て
    茹でた蕎麦を湯切り→
    汁茶碗に盛り付け上記を煮た物を添える

  4. 4

    竹串に1人2尾ずつ串を刺し
    めざしをトースターで焼き
    半月盆&丸盆に盛り付ける。
    蒲鉾をスライスして中央に切り込み

  5. 5

    蒲鉾に
    ●大葉を半分切り入れ
    いくら&ウニを挟み箸休め
    ●ミニとまと&ミニモッツァレラ&ボイル海老&アボカドを小鉢に盛る

  6. 6

    玉子とうふ
    卵、塩、水、あご出汁をボールに加え一度ザルに濾し
    蒸し器で蒸し焼き海苔で太鼓模様に切り貼り付ける

  7. 7

    デザート生春巻き
    ミニ生春巻きの皮を水で戻し
    生クリーム、バナナ、いちご、パイン、キウイ、チョコソースで巻いて出来上がり

  8. 8

    お弁当dayにも【親子】
    節分バージョンに
    仕上げ持たせました
    Σp[【◎】]ω・´)♪

  9. 9

    歳の数だけ
    福豆~節分まめ~
    頂きます(^人^)。
    無病息災を願って

  10. 10

    節分で邪気祓いをしたので
    2月4日★立春には★
    ひな人形を飾り3月3日まで
    娘の成長を祈って飾ります。

コツ・ポイント

恵方巻きの具材は
好きな物で
【魚介類、肉類、野菜類を】

我が家の酢飯は
【酢のみ飯(笑)】酢飯と言っても
塩、砂糖は入れません!!
酢を大体1人→大さじ1のみ
簡単でヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ