ちぢみ菜とだなツナのスパゲッティ
旬のちぢみ菜とたっぷりツナを使った簡単スパゲッティです
このレシピの生い立ち
旬のちぢみ菜を美味しく楽しみたい♪
作り方
- 1
ちぢみ菜を準備
- 2
塩を加えたお湯(分量外)でスパゲッティを茹で始める
- 3
鍋にツナ(オイルも)、ニンニクを入れ中火で炒める
- 4
ツナの水分が無くなればOK
- 5
スパゲッティの茹で汁を加えてソースを作る
- 6
スパゲッティが茹で上がるまで、この状態を保てるよう、茹で汁で調整する
- 7
スパゲッティが茹で上がる直前に、ちぢみ菜を加え、30秒茹でる
- 8
ザルに上げる
- 9
⑥の鍋にスパゲッティ、ちぢみ菜、さらに黒故障を加え、しっかり混ぜ合わせる
- 10
お皿に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
スパゲッティを茹でる時のお湯と塩の量が大事
(たっぷりお湯が入った26cmのフライパンで大さじ1の塩を使用)
似たレシピ
-
-
♪ちぢみゆきなと芽キャベツのパスタ♪ ♪ちぢみゆきなと芽キャベツのパスタ♪
今の季節ならではの旬野菜と身のしまったイカを使ってパスタを作ってみました(^-^)/野菜の魅力がいっぱいでおいしい~♪ Natustyle -
余ったパスタで!キムチチーズチヂミ 余ったパスタで!キムチチーズチヂミ
パスタの麺をチヂミにしてみました。もちもちしていて美味しいです。ボリュームあります!おつまみにちょうどいいです。 ひろ__w__ -
-
-
-
-
-
-
ちぢみ菜とハムのガーリック炒め ちぢみ菜とハムのガーリック炒め
ちぢみ菜は、煮ても炒めても癖がなく美味しいので家庭菜園のちぢみ菜を炒めてさっと食べられるようにしました。今回はハムを使いましたがベーコンやウインナーでも美味しいので是非。 ひっこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608010