簡単茶がらレシピ

クックIBM2W8☆ @cook_40319601
余ったお茶ガラで、気軽に栄養摂取!食物繊維もたっぷりでお茶の栄養を余すことなく吸収できます。
このレシピの生い立ち
茶がらMOTTAINAI
簡単茶がらレシピ
余ったお茶ガラで、気軽に栄養摂取!食物繊維もたっぷりでお茶の栄養を余すことなく吸収できます。
このレシピの生い立ち
茶がらMOTTAINAI
作り方
- 1
茶がらを回収
- 2
乾燥させる
(水分が多いものやご飯を炊くときに入れる場合はそのままでOK!) - 3
炒め物にいれる、からあげのコーティングにつかう、米を炊く前に炊飯器にいれる。ケーキやパンの種にまぜるなど、お好きな方法で
- 4
完成!少なめならほとんどお茶を感じず、多めに入れればお茶の香りが追加されます。油っこいものに使うと気持ち的にカロリー0!
コツ・ポイント
やりすぎるとお茶感がすごいのでほどほどに。
乾燥させるのに電子レンジもおすすめ。
電磁レンジでチンすると、庫内の消臭+温まった水分が壁に付着するので、そのまま拭き掃除すると電子レンジの簡単に汚れが落ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608193