おだしでパスタ♪鮭・ほうれん草Ver.

タイロンのうえん @cook_tylon111
おだしが美味しくて飲み干しちゃう1品です
管理栄養士かよさんのレシピ
#和食の副菜
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べたくて
守口京阪百貨店「くらしのこみち」✕「タイロンのうえん」共同企画
だし▷ ▷ ▷うね乃さんのおだしのパックじん(黄)
醤油▷ ▷ ▷岡本醤油さん
おだしでパスタ♪鮭・ほうれん草Ver.
おだしが美味しくて飲み干しちゃう1品です
管理栄養士かよさんのレシピ
#和食の副菜
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べたくて
守口京阪百貨店「くらしのこみち」✕「タイロンのうえん」共同企画
だし▷ ▷ ▷うね乃さんのおだしのパックじん(黄)
醤油▷ ▷ ▷岡本醤油さん
作り方
- 1
パスタは半分に折る
手をひねり、ねじりながら折るとキレイに折れます - 2
ほうれん草は洗って3cm幅に切る
- 3
スパゲティは所要時間茹でて、ザルにとる
- 4
パスタのゆで汁でほうれん草を茹でる。ザルにとって水気を絞る
- 5
パスタをボールに入れてバターをからめる。
- 6
塩鮭を焼く
一口大にほぐす - 7
だしパックで、だしをとり濃口醤油大さじ1を入れる
- 8
器にスパゲティ、ほうれん草、鮭を彩りよく盛り付ける
- 9
アツアツのだしを注いで☆。.:*できあがり
- 10
魚は塩気のある魚
野菜は、季節のお野菜
麺はそうめん、うどん
色々な組み合わせで楽しめます
コツ・ポイント
パスタが温かいうちに、バターを絡めるコト
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮭とほうれん草とシメジのパスタ 鮭とほうれん草とシメジのパスタ
包丁を使わないシリーズ第二十弾。真面目に作りました。シンプルながら美味しい一品。好みで具材や味付けを変えてみて下さい。 HarDr1nker -
鮭ほうれん草和風パスタ♪簡単レシピ 鮭ほうれん草和風パスタ♪簡単レシピ
まりゆりひろこ さん、つくれぽありがとう!鮭(温経散寒)は、冷え性に効果的♪手足腰の冷えや痛み、寒がり、疲れにおすすめ♪鮭は、薬膳では、むくみの改善、筋肉のつりによく使われます♪ほうれん草・しめじと一緒にパスタにしました♪ 鮭性味:甘・温帰経:脾・胃効能:補益気血・健脾温胃和中適応症:気血虚弱・胃痛・食欲不振・疲労・眩暈・浮腫#鮭 #鮭レシピ #鮭簡単レシピ #パスタ #パスタ簡単 #ほうれん草パスタ #鮭パスタ #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608278