おだしでパスタ♪鮭・ほうれん草Ver.

タイロンのうえん
タイロンのうえん @cook_tylon111

おだしが美味しくて飲み干しちゃう1品です
管理栄養士かよさんのレシピ
#和食の副菜
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べたくて

守口京阪百貨店「くらしのこみち」✕「タイロンのうえん」共同企画

だし▷ ▷ ▷うね乃さんのおだしのパックじん(黄)
醤油▷ ▷ ▷岡本醤油さん

おだしでパスタ♪鮭・ほうれん草Ver.

おだしが美味しくて飲み干しちゃう1品です
管理栄養士かよさんのレシピ
#和食の副菜
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べたくて

守口京阪百貨店「くらしのこみち」✕「タイロンのうえん」共同企画

だし▷ ▷ ▷うね乃さんのおだしのパックじん(黄)
醤油▷ ▷ ▷岡本醤油さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ほうれん草 100g
  3. 塩鮭 2尾
  4. だし汁 500ml
  5. バター 10g大さじ1
  6. 濃口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタは半分に折る
    手をひねり、ねじりながら折るとキレイに折れます

  2. 2

    ほうれん草は洗って3cm幅に切る

  3. 3

    スパゲティは所要時間茹でて、ザルにとる

  4. 4

    パスタのゆで汁でほうれん草を茹でる。ザルにとって水気を絞る

  5. 5

    パスタをボールに入れてバターをからめる。

  6. 6

    塩鮭を焼く
    一口大にほぐす

  7. 7

    だしパックで、だしをとり濃口醤油大さじ1を入れる

  8. 8

    器にスパゲティ、ほうれん草、鮭を彩りよく盛り付ける

  9. 9

    アツアツのだしを注いで☆。.:*できあがり

  10. 10

    魚は塩気のある魚
    野菜は、季節のお野菜
    麺はそうめん、うどん
    色々な組み合わせで楽しめます

コツ・ポイント

パスタが温かいうちに、バターを絡めるコト

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タイロンのうえん
に公開
食べるおくすりレシピでカラダの中から健康に★管理栄養士かよさん作成→youtubeも見てねhttps://www.youtube.com/channel/UCoopqi37Kv2y-90fX8pBOfA #管理栄養士かよさん #野菜スイーツ #京都精華町 #朝どれ野菜
もっと読む

似たレシピ