HBで作る簡単ピタブレッド(ピタパン)

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

なぜかぷっくり膨らむ、ピタパンを手作りで楽しめます!
二次発酵がいらないので他のパンよりもずっと簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
自家製ハマスID:20609542とトゥームID:20608725が好きすぎて、ディップを食べるためにピタを週一で焼いています。

HBで作る簡単ピタブレッド(ピタパン)

なぜかぷっくり膨らむ、ピタパンを手作りで楽しめます!
二次発酵がいらないので他のパンよりもずっと簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
自家製ハマスID:20609542とトゥームID:20608725が好きすぎて、ディップを食べるためにピタを週一で焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12枚 / 6人分*夕食+翌日ランチ
  1. ぬるま湯 (熱湯と水半々) 330g
  2. オリーブオイル 25g
  3. 7g
  4. 砂糖 20g
  5. 中力粉 550g
  6. ドライイースト 8g (A3)

作り方

  1. 1

    HBの中に、材料を上から順に入れて生地モード(1時間半)で一時発酵まで済ませる

  2. 2

    打ち粉をしたまな板の上で12等分にして丸め直し、10分間のベンチタイムを取る

  3. 3

    そのまま潰して麺棒で表裏ひっくり返しながら優しく直径20cmくらいに伸ばす

  4. 4

    オーブンを250℃に予熱する(鉄板は予熱の時に一緒に入れて熱くするとよく膨らむらしいけど私は省略)。

  5. 5

    薄く色づくまで様子を見ながら8〜9分間ほど焼く

  6. 6

    ディップをつけたり、サンドイッチにしたりして召し上がれ♪

コツ・ポイント

焼きすぎるとパリパリになりますが、それはそれで子供達が大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

似たレシピ