自家製あんこ

クックHR3E2L☆
クックHR3E2L☆ @cook_40177562

甘すぎないあんこが食べたいから自分でつくりました。
このレシピの生い立ち
あんこをたくさん食べたくて

自家製あんこ

甘すぎないあんこが食べたいから自分でつくりました。
このレシピの生い立ち
あんこをたくさん食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 300g
  2. 適量
  3. お砂糖 250g
  4. あんこ

作り方

  1. 1

    小豆を水で洗い豆より多い水で沸騰させます。10分くらいしたらザルにあげます。

  2. 2

    小豆と水をたっぷり入れ沸騰させ、その後弱火にして豆が柔らかくなるまで茹でます。たまに水が足りない時は、たします。

  3. 3

    柔らかくなったらお砂糖と少ししおを入れさらににてさいきます。

  4. 4

    最後火をとめ朝まで待ちます。
    ツヤツヤのあんこができます。

コツ・ポイント

小豆は、柔らかくすてからお砂糖をいれます。早いと豆が柔らかくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックHR3E2L☆
クックHR3E2L☆ @cook_40177562
に公開

似たレシピ